掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【素通り】今年からうるま市〜石川大好き【豚の香水】
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/15(土) 10:20:43 ID:/0Yw9nx.
[ p3047-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
全スレが逝ってしまったので 新規で立ててみました。
2 名前:
ちゅらさん→酔ってません
投稿日: 2005/01/15(土) 10:36:47 ID:CQu.zPag
[ t092211.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
2ゲット!
合併後も以前の議員さん達の数は変わらないんだってね。
80人以上って大杉!財政余裕あるんですかね〜??
3 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/15(土) 11:04:41 ID:cSw90BCg
[ qu1.nirai.ne.jp ]
前スレ
【素通り】それでも素敵さ〜石川市【豚香水】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1069767716
【素通りの街】俺が石川をアピールするスレ【石川】
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1032400649.html
4 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/16(日) 07:08:51 ID:qTZcd2L2
[ usr05094.tontonme.ne.jp ]
他の市町村に、申し訳ない。
うるま市のお荷物的、石川。
なにか挽回策は、あるか?
5 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/16(日) 20:14:31 ID:OEbjC8bc
[ wbcc1s02.ezweb.ne.jp ]
どうでもええわ(-.-;)
6 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/16(日) 20:17:23 ID:MEBnNCnU
[ qu1.nirai.ne.jp ]
往生際悪いわー。
観念して「うるま市」スレでまとめて欲しいわー。
7 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/17(月) 21:58:27 ID:gdcOSBL2
[ pl304.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
闘牛をK-1のように「T-1」として本土に売り込み、石川の強い牛達が勝ち続ければ、格闘王国オランダのように石川も脚光を浴びる
8 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/18(火) 22:05:59 ID:P40EOtJA
[ tr17.okiu.ac.jp ]
マックスバリュとかのとこに、ガストとかミスドとか来る計画があったらしいけど、
あの臭いのせいで開店を見合わせたって話、ほんとうかねぇ?
9 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/18(火) 22:06:04 ID:P40EOtJA
[ tr17.okiu.ac.jp ]
マックスバリュとかのとこに、ガストとかミスドとか来る計画があったらしいけど、
あの臭いのせいで開店を見合わせたって話、ほんとうかねぇ?
10 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/18(火) 22:07:49 ID:bI4cIwWQ
[ YahooBB220022216021.bbtec.net ]
それ自分も聞いたことあるよー
11 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/18(火) 22:29:01 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
じゃあ俺も。
12 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/18(火) 22:35:55 ID:xfjt8WSE
[ qu1.nirai.ne.jp ]
ならば俺も。
13 名前:
ゴ ◆
Olznx0i/.s
投稿日: 2005/01/18(火) 23:49:53 ID:ZWng5APQ
[ ZC032243.ppp.dion.ne.jp ]
ガスト、ミスドか〜。東山方面か東恩納エリアでR329沿いなら便利かな。
でもDQNも溜まりそう…_| ̄|○
R329のメイン部の景観を、もう少しマシにしてほしい。ホントにシャッター通り。
14 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/20(木) 01:32:06 ID:3ii4mUbs
[ usr15028.tontonme.ne.jp ]
最近の若いおかあさんは、何を考えている?。
居酒屋○海で、夜中1時ごろ子供連れで飲んでいる人達を発見。
挙句の果てに、子供を忘れて家に帰りよったけど後で迎えに来たのかな?。
15 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/22(土) 13:59:59 ID:ZMzu.ihM
[ 219-100-255-47.denkosekka.ne.jp ]
石川市ってもしかしてカラオケボックスも映画館も無いんですか??
インターネットタウンページで検索してもなかった。
つーかなに検索しても検索結果0件・・・。
やっぱり都会育ちのオレにはせめて沖縄市ぐらいじゃないと無理かな。
16 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/22(土) 21:40:06 ID:uKGLIqJ.
[ 2.51.111.219.st.bbexcite.jp ]
でも石川はチーマーとか不良は結構強いよや。沖縄でカラーギャングが最初にできたのも
石川だし。それを他の市町村の奴等が真似するばーよ。
あと中学の荒れ方も凄いもんある。つーか小学校からして授業成り立ってなかった
からや。他の土地のもんはここまではできんてー。
国際通りで暴れてた成人式より凄まじい光景もあるやっさ。教師クルスし。
タバコとか、まじめ以外でーじ吸ってたしやー
17 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/23(日) 00:04:06 ID:Nl/IjmJE
[ YahooBB220057176015.bbtec.net ]
>>16 石川の恥じさらし自慢にもならんし。たしまんちゅでも荒れてるだろ
18 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/23(日) 09:21:58 ID:hYkSCEkU
[ 219-100-255-41.denkosekka.ne.jp ]
>>16
へー、石川市の裏に沖縄科学技術大とか出来るらしいから、
一番近い町と言う事で石川市に新しい人の流れが出来るかもしれないと
思ったけど、世界トップレベル大学とか言ってるからそこんとこの
スンゴイ出来すぎ君とそのご子息は、そんな荒れている所には
寄り付かないだろうね。恩納村が開発されて恩納市にでもなるのかな?
オレも株で一山当てたからしばらく沖縄で遊んで暮らそうと思ったけど、
やっぱり石川は駄目そうだね。沖縄市か恩納村のリゾート物件でも探すよ。
19 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/23(日) 19:58:38 ID:P/xFQio.
[ c198052.ppp.asahi-net.or.jp ]
やったー、いつもワッターヒンジャーにびびってたやさに?
ワッターや、そこらへんは誇りもっちょんどー。あげなーとかゴヤのヤツラにも
けんかで負けたことねーらん。
ワッター、チブルはねーらんしが、ガッツと腕力は誰にも負けんり思ってるからよー
でも、男としてはこういう生き方がいいり思ってるてー
だから、まじめたーとは話にならんばーよーゲレン
20 名前:
sage
投稿日: 2005/01/23(日) 20:13:59 ID:CknFWLd.
[ YahooBB220057188008.bbtec.net ]
ん?
21 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/23(日) 22:05:39 ID:mTyYLUMg
[ ntoknw005218.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>19
>ワッター、チブルはねーらんしが、ガッツと腕力は誰にも負けんり思ってるからよー
>でも、男としてはこういう生き方がいいり思ってるてー
石川からプロの格闘家が輩出されていたとは、嬉しいですね。
で、あなたは何のケンカで食べてらっしゃるのですか?
空手家?柔術家?用心棒?
まさかカツアゲ如きを男としての生き方として熱く語るわけ無いですしね。
22 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/23(日) 22:09:12 ID:RdzIl48E
[ YRMfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp ]
ネタニマジレスカコワルイ
23 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/23(日) 22:26:18 ID:7X4zBSV.
[ 2.51.111.219.st.bbexcite.jp ]
ネタニマジレスカコイイ!
24 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/23(日) 22:40:04 ID:G7ipDD4o
[ h150.p944.iij4u.or.jp ]
>>22
知らないひとがみたら
「石川ってそういうとこなんだ」って思うよ。
25 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/24(月) 09:25:04 ID:8ML42NSU
[ YahooBB220057182058.bbtec.net ]
金武ちゅよりましじゃない?
26 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/24(月) 09:44:31 ID:Pxbart.w
[ adf021.mco.ne.jp ]
金武(キンタケシ)てだれですか?
具体的に、何がましなのか教えてくれ〜 頼むぞ>>25
27 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/24(月) 13:53:33 ID:rPEdlhUk
[ usr16059.tontonme.ne.jp ]
めくそ、はなくそ。だな
28 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/24(月) 20:26:53 ID:kSbGnTcs
[ usr07177.tontonme.ne.jp ]
>>26
金武と書いて「きん」と読みます。金武町は石川市のすぐ上にあります。
石川以上に僻地ではありますが、軍用地を持ってるため財政は豊かですからね。
その点で、石川より格上だとは思います。
29 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/25(火) 02:21:02 ID:6qP5k11.
[ YahooBB220057182058.bbtec.net ]
>26
まずは沖縄県の地名を全部覚えてから書き込みに参加しませうww
軍用地を持っているやつが多くて、働かないやつらが多い。水道代も安い。
だけど、部落内で固まってる連中が多いから他シマの連中にはものすごく嫌う連中が多い。
30 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/25(火) 17:31:42 ID:10TpF2As
[ usr14180.tontonme.ne.jp ]
他シマの連中嫌うのは石川の奴らも同じだけどな。
特に地元中学から石川高校に行くと、もう小学校からずっと石川の連中だけ
との付き合いになるからなぁ。だから卒業後も石川の連中だけでつるむこと
になる。そうなると卒業後も、他の土地の人間の友達はできにくいよね。
それは本当に視野の狭い生き方ではあるけど、安全ではあるからね。
31 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/25(火) 19:18:34 ID:ii33S1eo
[ YRMfa-01p2-158.ppp11.odn.ad.jp ]
でも石川の人って、石川好きだよね?
特に石校行った人たちは。
32 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/27(木) 10:13:10 ID:B8KWaanw
[ ktsk115078.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
宮森小、城前小には少年サッカーのチームはありますか?
また石川市には大人のサッカーorフットサルのチームはありますか?
33 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/30(日) 21:33:47 ID:OPEU5bwE
[ usr06138.tontonme.ne.jp ]
少年野球は5チームありますが、石川ブロックはレベルが高い超激戦地区!!
今年は4強1弱か・・・・
34 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/01(火) 23:54:36 ID:JniC4nSc
[ aa2004020459002.userreverse.dion.ne.jp ]
>石川少年野球
バッファローズ、野友、東山、スワローズの4強とルーキーズ??
35 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/08(火) 07:15:11 ID:4.ghdM9I
[ usr01020.tontonme.ne.jp ]
昨夜、焼肉「山ちゃん」の店の前で、元プロ野球選手の広沢さんが立って
いるのを発見。やはりデカイぜ。
36 名前:
ぷーちゃん
投稿日: 2005/02/08(火) 08:26:25 ID:yLHxYPs.
[ YahooBB221068128055.bbtec.net ]
石川は今にぎやかになってますね〜今まで行く機会なかったけど、買い物(ダイソー)
にいきますよ!
37 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/15(火) 12:55:17 ID:vkOXKwog
[ bb147-206.cosmos.ne.jp ]
>30んなこたーない。
仲泊の人とも仲良くなるよ(・∀・)
38 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/17(木) 20:32:26 ID:RQ7W1/d2
[ usr15192.tontonme.ne.jp ]
石川で、
イケてるお店教えて!!
39 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/17(木) 20:37:42 ID:lMVvq3nE
[ proxy308.docomo.ne.jp ]
ド田舎
40 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/17(木) 20:38:04 ID:pi02EUBg
[ qu1.nirai.ne.jp ]
>>38
タバタ
41 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/17(木) 20:46:09 ID:nBDOZziQ
[ at-std18.nirai.ne.jp ]
豚かじゃ〜するのを何とかしてくれよ
42 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/18(金) 10:40:58 ID:1GnxGI5Q
[ flpol-ia2-105.ii-okinawa.ne.jp ]
>38
マツダ書店
まじで。レアな文房具漁りまくり、ウマ−
43 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/19(土) 21:18:47 ID:wPZmhgHI
[ usr15019.tontonme.ne.jp ]
評判悪い「向○葵倶楽部」
金曜日だというのに、客が少ねぇ〜!
確実に勢いが衰えている感じ・・・
44 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/20(日) 01:12:19 ID:FD.zpPSE
[ YahooBB220057176102.bbtec.net ]
石川のお偉いさんたちは一部の企業のいいなりっぽい感じがするなー
45 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/20(日) 17:10:33 ID:fcqf/cpE
[ ipa158.cosmos.ne.jp ]
>38
小学生→のんのん
中学生→中前
高校生→Matsuo
団塊→インター前のパチンコ
年寄り→商店街
46 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/22(火) 02:34:27 ID:PuL8zj2s
[ YahooBB220057182058.bbtec.net ]
最近、宮前で火事があったらしい・・・詳細希望
47 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/22(火) 02:35:57 ID:Zr4hVor6
[ ntoknw003026.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
山城でじいさんがガキに70万脅し取られたってね。
めっちゃ田舎なのに物騒だな。
48 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/22(火) 02:37:48 ID:PuL8zj2s
[ YahooBB220057182058.bbtec.net ]
山城だから、被害者も山城のおじーだな
49 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/22(火) 02:42:48 ID:JEEXOmz2
[ qu1.nirai.ne.jp ]
どっかのゴルフ場のキャディーがみんな山城って石川にあるの?
50 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/22(火) 06:04:38 ID:QJ141uJU
[ at-std18.nirai.ne.jp ]
悪臭を吸いすぎで頭がいかれて強盗恐喝をしてしまったのかね
51 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/22(火) 23:15:14 ID:/yiKAKGw
[ p5072-ipad02obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
石川スレ、ハケーン
嬉しいー
52 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/02/22(火) 23:38:52 ID:RCMUYXvI
[ usr16157.tontonme.ne.jp ]
>>46
先週の土曜日の夜中火事ありました。友達が、携帯で写真、写していた。2階の方が
燃えていた。「かなりの勢いで燃えていた。」コゲ臭いが、飲み屋の方まで
臭っていた。報告終わり
53 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/03/03(木) 21:21:59 ID:871jNx8Q
[ usr16032.tontonme.ne.jp ]
「石川市」も残すところあと僅かとなりました。
新市に向けて行政の準備は整ってるのかしらん??
4月になって大混乱とならないよう祈るばかりっす!!
なんくるなるさぁ〜
54 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/03/04(金) 20:06:20 ID:SIrAc6Xo
[ ntoknw005080.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
イオンタウンに食堂ができてるね。
名前から察するに、「石川の家」と何か関係あるのかな?
行った方にお尋ねします。
味、値段はどんなでした?
55 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/03/21(月) 10:10:19 ID:qh81XLQU
[ usr12090.tontonme.ne.jp ]
USレストランのタコスってとっても美味なの?
56 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/03/30(水) 04:52:44 ID:B3s7KV5E
[ Air1Acf023.ngn.mesh.ad.jp ]
この前仕事で石川市に行ったとき、夜遊ぼうとして大通りから中に入る名前のついた何とか通りをいくつも歩いてみたんだけど、
スナックやパブばかりしかなかった。石川市にはおっぱい触らせてくれるような店はないのか?
57 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/03/30(水) 08:49:59 ID:CSsYkJ7c
[ iipe42.nirai.ne.jp ]
夜の石川は終わってるよ まだ金武がいいな〜
58 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/03/31(木) 16:03:09 ID:qlZnSvD.
[ usr14180.tontonme.ne.jp ]
>>56
あるわけがない
59 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/01(金) 00:16:26 ID:VpEYAhJI
[ YahooBB220022216021.bbtec.net ]
はぁ・・・・
とうとう「うるま」市か・・・。
恥ずかしすぎる・・
60 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/01(金) 00:56:30 ID:XmEHCRDo
[ hikpol-s2-93.ii-okinawa.ne.jp ]
「うるま市」ホームページ
http://www.city.uruma.okinawa.jp/
新着情報・・馬鹿ウケ!
61 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/01(金) 15:25:57 ID:XmEHCRDo
[ hikpol-s2-93.ii-okinawa.ne.jp ]
まちBでも統合になるの????
具志川の人いますか? 4人目発見
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1090814437&LAST=50
【素通り】今年からうるま市〜石川大好き【豚の香水】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1105752043&LAST=50
勝連・与那城はスレなし
62 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/01(金) 16:02:49 ID:v/tSR122
[ tusp24.nirai.ne.jp ]
>61
エイサーのメッカ与勝を語ろう
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1080476181&LAST=50
63 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/01(金) 17:48:23 ID:DPhVNUkk
[ FLH9Aac008.okn.mesh.ad.jp ]
与勝で既に統合されてたのね
64 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/02(土) 08:47:45 ID:L6ewOVYs
[ nttkyo076068.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うるま市からふらー市に!
65 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/02(土) 14:46:25 ID:kpNL0AjI
[ usen-219x113x203x100.ap-US.usen.ad.jp ]
豚って言うな
琉美豚って言え
66 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/07(木) 18:31:00 ID:Kwl/xIlQ
[ flpol-ia1-177.ii-okinawa.ne.jp ]
もう、うるま市名で郵便物きた?
67 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/07(木) 18:41:24 ID:EGUb7qak
[ qu1.nirai.ne.jp ]
出前しても、「旧住所でお願いします」って言われるんでしょうね。
68 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/08(金) 02:14:01 ID:I0BKIRmo
[ hikpol-s2-93.ii-okinawa.ne.jp ]
うるま市の新しい住所って
石川市字○○→うるま市石川字○○ とかじゃなかった?
勝連町字△△ とかいう住所だと うるま市勝連字○○ 見たいな感じ
那覇市首里○○町みたいな感じだったと思う
69 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/23(土) 13:22:14 ID:P/xFQio.
[ c198052.ppp.asahi-net.or.jp ]
具志川だけ住所そのまま表示ってなんだ?クソ
自分らがうるま市の中心になったような気になってからに
石川は田舎だし確かにイモかもしれんが、よそ者の下に立ったことは一度も
ないぜ。意地と誇りはどこよりも持ってるからな
具志川の思い通りにはさせん。よく覚えとけ
70 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/23(土) 13:27:06 ID:3xPNSaso
[ qu1.nirai.ne.jp ]
次元の低い話…
71 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/23(土) 20:13:07 ID:bu6xWq.6
[ YahooBB219031223183.bbtec.net ]
>具志川だけ住所そのまま表示ってなんだ?
その案を通した人の中には、他でもない元石川市議も含まれている訳で。
その元石川市議を選んだのは、他でもない元石川市民な訳で。
住所表示一つでどっちが上だの下だのなんて、確かに低次元な話だ。
72 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/23(土) 20:21:04 ID:.qPhOaRE
[ p1104-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
この間、高速を窓開けて走ってたら、スレタイの意味がやっとわかった。
73 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/23(土) 20:26:01 ID:bu6xWq.6
[ YahooBB219031223183.bbtec.net ]
>>69
こうは考えられないか?
合併によって、元具志川市民は親しみのある「具志川」という地名を失ったが、
元石川市民は「石川」という親しみある地名を失わなくてラッキーだったと。
74 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/30(土) 13:23:05 ID:ZuqFXkFw
[ usr14180.tontonme.ne.jp ]
市議がどういう案を出そうと市民はそんなこと知らんよ。でも、そういう議員が
確かにいるのかもな。つまらん者が上にいるから石川はいつもなめられるんだろ。
具志川みたいなお山の大将になめられて、悔しくはないのかな。
石川という地名に愛着は持ってる。しかし石川という地名が残るって言っても、
うるま市になってしまった以上、具志川の傘下に入ったようなもんだ、マジクソ。
具志川の風下に立つようなことは、プライドの高い石川の人間なら内心許しはしない
と思う。今からでも、合併は白紙に戻してほしいな。
75 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/30(土) 15:06:54 ID:q5Wqjdy2
[ YahooBB219031223183.bbtec.net ]
>具志川みたいなお山の大将になめられて、悔しくはないのかな。
悔しいわけないよ。石川市議自らが、具志川に合併して欲しがってたんだから。
>今からでも、合併は白紙に戻してほしいな。
何故、合併案が持ち上がってから協議して合併が決定するまでに、声を挙げなかったの?
市民にバレないようにこっそりと決定されたわけじゃないんだけど。
76 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/04/30(土) 15:15:41 ID:LADIVsZg
[ wbcc5s10.ezweb.ne.jp ]
今朝の沖○○イムスの投稿の
「与那城うるま市」の人、バ○なの?
分裂と一緒じゃん。
77 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/26(木) 19:30:24 ID:gje5uZXw
[ proxy355.docomo.ne.jp ]
石川にカネヒデがディスカウントやるみたいだけどあの規模ではなぁ
78 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/26(木) 19:42:07 ID:TwdtEK.6
[ iipe42.nirai.ne.jp ]
>>76
詳しく
79 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/27(金) 01:19:20 ID:Fo2v2Za.
[ ZT022025.ppp.dion.ne.jp ]
>>75
???????
80 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/27(金) 01:25:05 ID:AxljGzBA
[ ris3186.ryucom.ne.jp ]
具志川に負けてはいか〜ん!!
みほそのまち石川にはプティフールがあるぢゃないか!
あと、石川高校のレベルをG高より上に上げて、
将来的には球陽に匹敵するぐらいの高校にする。
これ最強。
81 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/27(金) 01:34:27 ID:nx1CYx6I
[ qu1.nirai.ne.jp ]
>80
そんな事よりも先に、
「うるま高校」に改名しなよ! (w
82 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/27(金) 12:16:23 ID:sdha2OtQ
[ flpol-ia1-46.ii-okinawa.ne.jp ]
球陽の卒業生ですが、、
もうそろそろバカ校になるとおもいます球陽
学校の前通るたびに生徒の服装がギャルっぽくなってる
83 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/28(土) 16:24:18 ID:C/ZJ.Eio
[ usr20227.tontonme.ne.jp ]
>>80
石川高校の偏差値ってどれくらいなの?
この前、芸能人の出身校の偏差値ランキングってのを見たんだけど、イッサの母校の
美里が下から何番目かにランクされてるのを見て恥ずかしかったんだけど。
美里よりは上?
84 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/28(土) 16:30:39 ID:aXnwoCoc
[ qu1.nirai.ne.jp ]
>>82
先輩がナコウア○だからね
85 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/28(土) 17:10:22 ID:oEstByVk
[ ris3186.ryucom.ne.jp ]
>>83
石高も球陽ができる前まではよかったんだけど…。
石川35・美里36 ついでに球陽理数67球陽国英64
美里はコザへの流出を防ぐために特色系っていうのを作っているよ。
美里はそのうちインターナショナルスクールになるんぢゃなかったかな。
一応これは沖縄県内の偏差値で全国偏差はこれから5〜6引いてください。
86 名前:
ぐそ〜ん。
投稿日: ぐそ〜ん。
[ ぐそ〜ん。 ]
ぐそ〜ん。
87 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/28(土) 21:10:31 ID:GWrvxdtM
[ 2.51.111.219.st.bbexcite.jp ]
>>86
人を中傷するの、最低ですね。
そこの歯医者にお世話になってる者ですが、ぜんぜんそのような感じではないですよ。
院長も優しいし、スタッフの方もみんな親切で優しいです。治療もうまいですよ。
むしろ、知り合いに勧めたいくらいです。
88 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/28(土) 21:30:56 ID:oEstByVk
[ ris3186.ryucom.ne.jp ]
>>86−87
自分のIDとリモホ見ろ!話はそれからだ。
89 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/28(土) 21:35:43 ID:GWrvxdtM
[ 2.51.111.219.st.bbexcite.jp ]
>>88
漏れがどこから書き込みしてるか、どうやら分かってないようだね。
ここは、復数のPCがあり、IDもリモホもすべて一緒さ。
だから、誰がいつ何やってんのか、把握できないようになってんだよ。
したがって、複数の人間が同じ掲示板に書き込みしてる可能性だってあんだよ。
90 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/28(土) 21:37:50 ID:oEstByVk
[ ris3186.ryucom.ne.jp ]
誰が書きこんでいるかは、内容からして割れると思うんだが…。
91 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/28(土) 21:43:17 ID:7u0VKSuE
[ cc002405.brew.ne.jp ]
>89
確率的にありえない。
スルーでいこう。
白浜の歯科関係者
もしくは、基地外。
92 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/28(土) 21:45:27 ID:oEstByVk
[ ris3186.ryucom.ne.jp ]
>>91
そうだね。
昨日の中傷塾レス君のようにならんければいいけどね。
ということで…。
93 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/05/29(日) 00:50:39 ID:LVYF7Fxo
[ cc000797.brew.ne.jp ]
>86-87-89
歯医者スレで問題になってるやつ。ハケーン
女らしいね。
脅迫じみたレスもあったしな…。
脅迫罪・威力業務妨害
逝ってらっしゃーい。
94 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/03(金) 02:00:02 ID:X8ICwc4Y
[ bb145-02.cosmos.ne.jp ]
>>69 >>74
君らは、市町村の財力の差を知らない。
基地からの補償金で潤う具志川に対し、
少ない税収を火力発電所の補償金で補いながらもまだ足りず赤字な石川、
人口の少なさで税収低いが老齢人口は多く福祉関連の出費が多い勝連・与那城・・・
合併しないと国からの補助金がうち切られる。
貧乏な石川・勝連・与那城はやっていけなくなる。
・・・だから、具志川にこびる形ででも合併せざるをえなかったわけさ。
プライドどうこう言ってるが、市からのさまざまな補助も受けれなくなって
生活苦に陥るほうがイイとでも?
親に食わせて貰いながら学校でいきがるガキの発想だな。
具志川の傘下だどうだとヤクザやチーマーじゃあるまいし、
どのみちその考えなら「沖縄」の傘下同士だろうが。
そんなんで刺激される低いプライドなんざ豚臭と同じで不要だ。
95 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/03(金) 02:04:06 ID:b9E/VWpo
[ ris3186.ryucom.ne.jp ]
>少ない税収を火力発電所の補償金で補いながらもまだ足りず赤字な石川、
あれっ?具志川火力発電所ってなっているけど、補助金は石川に落ちるの?
96 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/03(金) 03:08:37 ID:oFvmMsVE
[ YahooBB220057182058.bbtec.net ]
石川にも具志川より前から発電所があるでしょ。
97 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/03(金) 03:24:38 ID:MbjXg3AM
[ qu1.nirai.ne.jp ]
金武花伝書?
98 名前:
うるま
投稿日: 2005/06/03(金) 14:16:05 ID:Zqsc3BQc
[ p2081-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うるま市の議員は85名いるのどう思います
99 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/03(金) 14:16:37 ID:b9E/VWpo
[ ris3186.ryucom.ne.jp ]
人大杉!
100 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/03(金) 15:38:52 ID:U3OPIv/Y
[ proxy351.docomo.ne.jp ]
マジ意味ないじゃん
101 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/04(土) 16:22:19 ID:OtC/UbUk
[ usr20227.tontonme.ne.jp ]
>>94
だから、石川の財政が苦しいのは知ってるし、合併の苦肉の策ってことは知ってるって。
でもそれだけで、石川の人間が具志川の奴等より下に見られる理由になるの?
極論かもしれないけど、具志川の人間は地元が潤ってるからって石川の人間よりも
偉いの?石川にも立派な人はたくさんいるし、具志川にもカスはたくんいると思う。
今、具志川が上に石川の上に立ったみたいな感じになってて、それが許せない。
住所の表記からしてもその意識が表れてる。次の市長選も、石川なんか眼中にない感じだし、
一体、この合併は石川の人にとってなんだったんだろう?
もう、プライドも何もかもなくして、具志川の手下になってしまった。お金のために。
それが悲しい。
102 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/04(土) 17:52:57 ID:P49OpjOk
[ YahooBB219031223183.bbtec.net ]
>>101
何で石川の人間が具志川の奴等より下に見られていると感じるの?
もし石川の住居表示が「うるま市東山本町○-○」っていう風に変わって、
具志川の住居表示が「うるま市具志川みどり町○-○」となっていたとしたら、
あなたは「石川が具志川の上に立った」と感じられるってわけ?
逆に「石川という地名を消しやがって、見下してんじゃねえ!」って感じたんじゃないかな。
あなたが元々「具志川の傘下に下った」って卑屈な考えを持っているから、
何につけても具志川が石川を下に見ていると、邪推してるんでしょ?
そんな卑屈な考えは捨てちゃいなよ。傘下に下ったとか吸収とかじゃなくて、合併なんだよ。
あなたが「具志川の傘下に下った」なんて考え方をしていることそれ自体が、
石川を見下し馬鹿にしている事にはならないかい?
本当に石川が好きで石川市民だった事に対してプライドを持っているのなら、
「石川は具志川と合併してやった」って位の気持ちを持ちなよ。
合併したからには上も下も無い、一つの市なんだから、
いつまでも上だの下だの、厨房の勢力争いみたいな不毛な事言って方が悲しいよ。
103 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/04(土) 17:58:48 ID:NTbSjlGg
[ at-std19.nirai.ne.jp ]
どう縦読みしたらいいのかな?
ていうか、読みにくい文章だこと・・・。
104 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/04(土) 18:02:03 ID:jGwdlTrk
[ ris3186.ryucom.ne.jp ]
まあ要は石川は具志川にミョーなコンプレックスを持つなと…。
105 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/04(土) 18:03:45 ID:hkaA0yPQ
[ pl223.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
石川的には今後50年以内に日本の首都を目指していく計画を立てて実践していけば
具志川にも勝てると思います。
106 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/04(土) 18:04:40 ID:jFu9rwcI
[ YahooBB220057124003.bbtec.net ]
>>101
同じ石川の人間として、今の発言はむかつくな
なんで具志川より下って決め付ける?地域性を考えろよ。
具志川には具志川のいい所もあるし石川にももちろんある
合併ってお互い協力するためにあるんじゃないのか?
合併してから誰が上だの下だの言ってんじゃねぇよ
これからうるま市として何をやっていくかってことが大切なんじゃねぇの?
そんな被害者ぶってんなら引っ越せよ、地元の事思ってるツラするな。
何か自分で頑張ってうるま市の石川はここが誇れるって事何もしてもないくせに。
自分もしてないよ、これから協力して、だろ?
107 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/04(土) 18:45:36 ID:KorVBIZo
[ YahooBB220057036223.bbtec.net ]
>住所の表記からしてもその意識が表れてる。
住所の表記は石川与那城勝連の強い要望でしょ?
>次の市長選も、石川なんか眼中にない感じだし、
同じ保守系でしょ。
>一体、この合併は石川の人にとってなんだったんだろう?
だから苦肉の策って自分で言ってるじゃない。
財政苦しいんでしょ。
>もう、プライドも何もかもなくして、具志川の手下になってしまった。お金のために。
>それが悲しい。
なぜそこまで悲観的になるのか。
石川は具志川の下でも上でもない。
>石川にも立派な人はたくさんいるし、具志川にもカスはたくんいると思う。
この辺は同意かな。
108 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/04(土) 18:51:29 ID:AzZiKTiI
[ YahooBB220057188183.bbtec.net ]
具志川市民だけど、「具志川」の地名が消えてしまって恥ずかしいっす。
うるま市具志川ってのは、「字具志川」という集落だし。
で、石川は具志川の傘下だったの?
へぇ〜。
知らなかったよ。
109 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/04(土) 20:12:11 ID:iIOcM/w2
[ nttkyo311138.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
市名は4市町の流れを全く受け継いでない斬新なものなんだから、対等合併。
しかも、財政的には石川の方が一番マシだったんだろ。
現状としてはまだ食っていけるけど、これから先の事を考えての合併だよ。
石川民よもちけつ。
110 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/06(月) 00:57:41 ID:RMXhuP.A
[ bb145-02.cosmos.ne.jp ]
>>106
>合併ってお互い協力するためにあるんじゃないのか?
>合併してから誰が上だの下だの言ってんじゃねぇよ
>これからうるま市として何をやっていくかってことが大切なんじゃねぇの?
イイコト言ってるなぁ。ハゲドー。
フトコロの大きい人間は、大きな観点でモノみれるね。
極論すれば「みんな地球人さぁ」だよな。
たかだか市町村レベルで上だ下だなんて言ってると、
言ってる本人のスケールの小ささが浮き彫りになるだけだよな。
・・・リア厨・リア工の「やー、ドコ中(出身)!?」ってのと同レベル。
111 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/06(月) 02:50:21 ID:Rf2TVA9E
[ YahooBB221078017005.bbtec.net ]
石川と与勝だけで合併すれば良かったのだ。
112 名前:
ー ◆
dfAMLnsgtg
投稿日: 2005/06/06(月) 23:20:59 ID:LDhRaMk.
[ ada190.mco.ne.jp ]
とりあえず
俺んちは安心。
うるま市石川。元住所 石川市石川
何が変わったって言ったら馬鹿みたいな市名に変わっただけ。
113 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/06(月) 23:33:38 ID:8QJafDfw
[ YahooBB220057183018.bbtec.net ]
市長選石川から誰か立候補しないのかな?
114 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/06(月) 23:36:47 ID:h39KOy72
[ usr05021.tontonme.ne.jp ]
>>113
初代市長は、もう決定したのだが。
115 名前:
ー ◆
dfAMLnsgtg
投稿日: 2005/06/06(月) 23:40:19 ID:LDhRaMk.
[ ada190.mco.ne.jp ]
113!!
ちょ!
116 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/06(月) 23:45:15 ID:8QJafDfw
[ YahooBB220057183018.bbtec.net ]
うそ!誰?
117 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/06(月) 23:46:52 ID:h39KOy72
[ usr05021.tontonme.ne.jp ]
>>116
http://www.city.uruma.okinawa.jp/html/greeting.html
118 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/06(月) 23:47:49 ID:8QJafDfw
[ YahooBB220057183018.bbtec.net ]
確認しました
119 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/06(月) 23:48:15 ID:5hpebcOY
[ qu1.nirai.ne.jp ]
アホか?
120 名前:
うるま
投稿日: 2005/06/08(水) 13:49:08 ID:8yyBAXgU
[ p6185-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うるま市の財政が逼迫するのは目に見えているのに85人の議員さんも必要ないですよね
早めに議会を自主解散でもして少しはうるま市に貢献したら良いですけどね
121 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/17(金) 14:12:00 ID:4LfTg2Qs
[ ff84.ade2.point.ne.jp ]
質問です。
恩納村のホテルに泊まるのですが夕食はついてません。
高いので1日はホテルで食べますが、もう1日は外食を考えてます。
<多分、ルネッサンス、リザン、サンマリあたりに泊まる予定>
恩納村の海岸沿いにはあまり食事をする店がなく、車で食べにでようと考えてます。
地図で見ると恩納村からうるま市まで20〜30分でいけるみたいです
うるま市内でファミレスやそのような内容の食事を出してくれる店はありますか。?
大人2人、小学生高学年2人で5000円以内。一番にいいのはファミレスですけど・・
ファミレス---デニ−ズ、スカイラ−ク、ガスト、ロイヤルホスト、
ココス、不二家、スカイラ−クガ−デン、フォルクス、
ファミ−ル、夢庵、さと・・などで
もしくは、大きなス−パ−のフ−ドコ−トやその中に入ってる店でもいいです。
地図を見てもどんな店があるかは表示がなく、詳しい地図まで持ってないために全然調べようがありません。
うるま市内のメインストリ−トや沿いなど・・ファミリ−でできるお食事情報を下さい
レンタ−ですので、カ−ナビがあるので店さえわかればなんとかたどり着けると思います。
よろしくお願いします
122 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/17(金) 14:25:34 ID:zu95u6MY
[ YahooBB220057182058.bbtec.net ]
うるま市石川の住民です。
石川市内はファミレスなるものはありません。食堂とかがあります。CoCo一のカレーもあります。
昼間〜夕方なら市内の食堂に入るのが一番かと思います。駐車場があまりないので路上駐車になりますので気をつけてください。
あと、タバタの食堂とかも入りやすくて便利かと思います。ここは駐車場はありますので。
123 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/18(土) 18:57:06 ID:sauHByT6
[ usr21198.tontonme.ne.jp ]
>>106,107,109,110
おめでたい人達だよなぁ。合併して、旧石川市役所の職員だった人達が、今の
人事でどれだけ苦しんでるか、分からないんだろうな。
うるま市の中核になる企画部や総務部は、旧具志川の奴等で独占して、大体の石川市役所の
人達は教育委員会やら市民部やら、そんな部署に飛ばされてるよ。
うるま市の事は具志川でやろうっていう気持ちの表れなのかもしれない。
そういう人達が、舵取りを担う企画部や総務部を占めてる現状で、石川のために
何をしてくれるだろうか。総務部や企画部などの中心部署を具志川に置いてるしね。
昔、友達から聞いた。具志川商の入試を受けにいったとき、試験の日に、石川から
来てるからクルスか?と言われたらしい。具志川からすれば、石川の人間はよそ者なの
だろうか。でもまあ、合併が実現した以上、これからは協力し合っていくしかない。
でも、具志川の人達は石川の立場も考えるべき。
124 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/20(月) 14:12:59 ID:g7.22vuQ
[ ff84.ade2.point.ne.jp ]
121です。
122番さんありがとうございます。
るるぶは持ってたのですが、本屋で他の観光情報誌を立ち読みして、
詳しい各地の地図も見たのですが、やはりうるま市周辺にはコンビニやサンエ−とかいうス−パ−はありますが
ファミレスはない見たいですね。
美浜あたりまで行かないとないみたいですね。確か以前行った時<平成13年>、
ビックリドンキ−があったのは覚えてますが・・
あれから以降もあまりファミレスが増えた様子はないみたいですね。う〜〜ん本土との違いに驚きました。
地元の食堂は魚メインでなければ入れそうなので捜してみようと思います。
でもお盆の時期なのでどこまで混んでるやら・・・
125 名前:
R
投稿日: 2005/06/21(火) 21:53:54 ID:0shCO6EQ
[ wbcc1s08.ezweb.ne.jp ]
俺は石川大好き!何回か飲みにも行ったし いい人多いし… かわいい子多いし!しかし俺糸満っこ…スレ違いスマソ… orz
126 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/21(火) 22:12:12 ID:MrlMBbKQ
[ wbcc1s07.ezweb.ne.jp ]
アンカー間違った!とにかく 沖縄同士仲良くしよ〜ぜ
127 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/21(火) 23:25:18 ID:LPFZFncE
[ YRMfa-01p4-5.ppp11.odn.ad.jp ]
石校レベルアップは難しいかな・・・
いまや本当の本当の中部最底辺校って聞くと卒業生として悲しいよ。
128 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/22(水) 15:52:53 ID:Ur5dJvT2
[ iipe42.nirai.ne.jp ]
議員の数を25名ぐらいに減らすべし!
議会にも主席しない議員も居るぐらいだから
人数だけ揃えても意味が無いんだよな〜
129 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/25(土) 16:44:49 ID:ZKm5EzxM
[ proxy351.docomo.ne.jp ]
うるま市を構成してる、旧4市町自体の財政が逼迫してるのに、、、合併して一丁上がり!な状況ではないわな。
貧しい自治体から人口流出するのは全国的な流れ。治安の悪い低所得者層居住地域にならないために、我々一人一人が危機感持たないと。まずは無能な議員、職員の人件費カットして!
130 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/25(土) 17:55:10 ID:7wjPbsCA
[ 132.51.111.219.st.bbexcite.jp ]
>>127
昔は石川はすごい頭良かったとかいうおっさん多いけど、あれは本当なの?
嘘くさいんだけど・・・・
昔からコザ、前原と比べたら絶対格下だったはず。
131 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/26(日) 20:42:12 ID:GQE84BGk
[ flpol-ia239-238.ii-okinawa.ne.jp ]
理数科があったよ
ウチの親父はそこから琉大いったよ
132 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/26(日) 22:02:04 ID:Rx.O.ZHA
[ YRMfa-01p2-126.ppp11.odn.ad.jp ]
というか、あの頃は高校自体少ないし、高校進学率も低い時代だから。
でも俺の親父は今40過ぎで石校出身だけど、
その頃からすでに今と同じように学校来ない奴が多かったりしょっちゅう喫煙飲酒でつかまる奴が多かったってさ。
だから親父は石校ではなく、Q陽に行くよう俺に勧めてた。
133 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/06/28(火) 14:42:39 ID:O45Q3Qz6
[ usr11208.tontonme.ne.jp ]
今週の土日、第1回うるま市、みほそ祭りが開催。
でも、噂によると祭りの予算、四百万円カットで
打ち上げ花火は、ないとか。ガックリ
134 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/07/05(火) 23:19:11 ID:aIKUjBAU
[ usr10023.tontonme.ne.jp ]
石川の夜の町は、野球ユニホーム姿で、スナックに行く奴が、
多いが、他の町では見たこと無いけど、気のせいかな。
135 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/07/05(火) 23:27:30 ID:ybbPH0qA
[ YahooBB218113246044.bbtec.net ]
野球→居酒屋(地元)→スナック(那覇)
普通だよ〜。でも周りの人達、臭かったらごめんなさい!
136 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/07/14(木) 23:56:48 ID:p.IcTxtc
[ YRMfa-01p3-195.ppp11.odn.ad.jp ]
ドラゴン桜の高校はまるで石校だな(w
137 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/07/31(日) 13:50:14 ID:H/8ZCB7E
[ usr21198.tontonme.ne.jp ]
>>134-135
そんなの石川以外じゃ普通じゃないよ。
野球のユニ着て居酒屋なんか来たら、北谷や那覇じゃ白い目で見られるかも。
御三家の高校の野球部なんかは、かならず制服に着替えてバスに乗るのに、でも
石高の野球部は練習着のまま帰るよね。あれは治した方がいいと思う。
138 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/07/31(日) 14:05:05 ID:jWOZjD1A
[ YRMfa-01p4-119.ppp11.odn.ad.jp ]
御三家ってどこよ?
139 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/07/31(日) 14:06:52 ID:.n8v25aM
[ qu1.nirai.ne.jp ]
舟木一夫、西郷輝彦、橋幸夫のことだろ?
140 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/08/01(月) 01:21:28 ID:Lq47/O8w
[ YahooBB220057184124.bbtec.net ]
>>128
激しく同意。ムダな費用だと思う。
いったい何のための合併だったのか。
議員の給料は確保というのはまったくの筋違いだと思う。
141 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/08/01(月) 03:05:15 ID:9WN1zZcg
[ usr07045.tontonme.ne.jp ]
盛り上がってきました。
142 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/08/01(月) 19:17:43 ID:zpwaySnU
[ iipe42.nirai.ne.jp ]
なにもない糞なとこだな石川wプゲラ
143 名前:
うるま
投稿日: 2005/08/26(金) 19:23:58 ID:IRbMuok2
[ YahooBB220057176242.bbtec.net ]
市議会解散を求めるうるま市を考える市民の会が立ち上がりました。
市の財政が逼迫している中で86人の議員先生は、多すぎます、1日でも早く解散
してもらい少しでも市に貢献してもらいましょう、(本当の定員は、35人程度だそうです)
144 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/09/20(火) 14:12:57 ID:2BprtTbM
[ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ]
合併したからもういいじゃん。
石川には冬になると家に電飾とかしてキレイにイルミネーションぽくやってる地域?があるさーね、場所はどこ?東恩納?嘉手苅?曙?
まぁとにかく見たいよね
145 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/09/20(火) 16:09:00 ID:QIxp1gv2
[ YahooBB220057180168.bbtec.net ]
石川には音楽でがんばっている若者が大勢いる。ブルースカイキックス、たびんちゅ、おろち。
こんなに人口が少ないのに、人気バンドが3つもあるのはなかなか無いと思う。
だけど、名護や八重山方面や読谷や浦添などは市をあげて地元バンドの応援をしているのに、石川にはそれが無い!
合併したこれからは、もっと無関心になるんでしょうね。芸能の町いしかわと名乗っているのに、みほそ祭りには地元バンドを出さない方針なのはどういうこと?
146 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/09/20(火) 16:55:39 ID:MRJCMU7Q
[ at-std2.nirai.ne.jp ]
昨日久しぶりに石川へ行ったが、相変わらず豚かじゃーして鬱…orz
147 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/09/20(火) 18:47:24 ID:9t7K176I
[ wbcc3s06.ezweb.ne.jp ]
具志川は具志川のままがよかったな
148 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/09/21(水) 02:09:40 ID:d0gG8ZR2
[ YahooBB220022216089.bbtec.net ]
石川も石川のままがよかったよ
149 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/09/22(木) 16:14:57 ID:a/nFkBYY
[ 18.235.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
>144
たぶん港区あたり。
車で見に行くなら、すーじーだったから気をつけれ。
150 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/09/28(水) 13:42:44 ID:zPPD5kW6
[ U051133.ppp.dion.ne.jp ]
石川に良い歯医者ってありますか?
最近できた屋嘉の信○歯科ってどんななのか、知っている方いたら情報ください!
お願いします
151 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/09/29(木) 12:19:01 ID:OhpQSvpU
[ U051091.ppp.dion.ne.jp ]
最近、歯が痛いっっ
誰か150さんへ返事お願いします
私も参考にしたいです。
152 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/01(土) 14:41:20 ID:bx4HJl5g
[ qu1.nirai.ne.jp ]
>>150
>>151
福○歯科に1票
153 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/01(土) 23:30:41 ID:VBg9JoVY
[ usr19166.tontonme.ne.jp ]
>>150
>>151
わか○歯科に1票
154 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/02(日) 13:19:15 ID:vqlyhZmM
[ U048028.ppp.dion.ne.jp ]
>152
どこ〜〜〜??
フルネームがやばかったらだいたいの場所を教えていただけませんか??
お願いします
まったく検討がつきませんっっっ
155 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/02(日) 14:35:30 ID:cwF8JWag
[ wbcc6s06.ezweb.ne.jp ]
福○歯科
南栄通りから329突き抜けて、右手側の2階
156 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/02(日) 14:43:28 ID:vqlyhZmM
[ U048028.ppp.dion.ne.jp ]
南栄通りってかねひでの交差点??
157 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/02(日) 15:12:16 ID:7gZGy..c
[ wbcc6s05.ezweb.ne.jp ]
緑の広場に通じてる道の事、言ってるん?あれは銀座通り
最近、角の建物を壊してた交差点だよ
158 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/02(日) 20:33:43 ID:/xRvujIs
[ U048111.ppp.dion.ne.jp ]
あああ!! わかる!!
ありがとう! ファミマのとこね!
どうもありがとう!! 早速あすにでも行ってみます。
159 名前:
チュらさん
投稿日: 2005/10/02(日) 21:51:04 ID:m4wCaH9o
[ 220.48.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
自分も福○歯科に1票
160 名前:
ダンス
投稿日: 2005/10/03(月) 22:17:25 ID:mdFhAJkQ
[ i218-44-113-142.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
今度の具志川祭りで踊るダンサーいませんか?
161 名前:
ダンス
投稿日: 2005/10/03(月) 22:29:42 ID:mdFhAJkQ
[ i218-44-113-142.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
age
162 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/09(日) 21:46:06 ID:JDHlklHc
[ 202.81.14.61 ]
映画館できねえかな
163 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/09(日) 22:01:11 ID:ikv1KEk2
[ wbcc6s02.ezweb.ne.jp ]
映画館復活しねえかな…
164 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/10(月) 00:09:35 ID:URh5wAC6
[ YahooBB220057022093.bbtec.net ]
嘉手苅にある老人ホーム○○園は幹部職員たちでお金を使っていると言ううわさだよ。
それで上も変わったとか聞くし・・社会福祉法人は皆の税金で成り立っているんでしょ?
なんか、セクハラもあるとか?なんか怖いよね・・
165 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/10(月) 00:29:19 ID:lpupUbyo
[ YRMfa-01p4-132.ppp11.odn.ad.jp ]
石校復活しねえかな
166 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/10(月) 01:42:53 ID:v4WRdcI6
[ iipe42.nirai.ne.jp ]
役所に偽履歴書で職員になったやつがいる
職歴もないのに、あるように書いた
167 名前:
だい
投稿日: 2005/10/26(水) 00:09:30 ID:IFBCM8r.
[ i220-109-132-130.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
石川での歯医者は銀○歯科がいいよ。
168 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/26(水) 00:12:02 ID:9TzlJACc
[ YahooBB220057180085.bbtec.net ]
白浜ビーチ近くの歯医者もいいよ。
赤くて2階が歯医者のとこ。
169 名前:
石川
投稿日: 2005/10/28(金) 15:34:11 ID:bsDKbQLo
[ i218-44-112-60.s01.a047.ap.plala.or.jp ]
石川で議会解散させるという署名活動をしているみたいですけど・・・
市民の人たちは考えるべきだと思う!自分は今のうるま市の現状がどうかとかは詳しくは知らないけど
同じ市民の人が議会を解散させてどうするの?って思う。議員のみなさんは、合併する前の各市町村の代表の人として
市の事を考えている人たちです。その人たちが財政を壊してるとか・・・なんか言ってるみたいですけど
解散するか、しないかは議員の人たちが決めるべきだと思う。選ばれた人達はそれぞれ市の事も考えてくれてるのに
市民が反発してどうするの?って思います。議員の中でもしっかり頑張っている人もいるんです。
その人たちの応援をするのが周りの市民だと思います。
議員さんたちだって、85人は多いってのはわかってると思います。それをどうしようかと考えているときに
もうちょっと市民の人たちは見守るべきだと思います。
170 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/28(金) 17:44:33 ID:NcXZyQCg
[ wbcc6s03.ezweb.ne.jp ]
さびれてく一方だな!
なんか目玉みたいなのないかな?わーかじゃ〜しか さーんくとぅ ちゅがひないんばーよ ぽんかすーとっとろ〜(∋_∈)
171 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/28(金) 18:22:07 ID:HDpTjIEA
[ YahooBB220057180085.bbtec.net ]
石川新都心は今ので完成?他になんか建てないかな。。
172 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/28(金) 20:33:17 ID:Y00RC24Y
[ iipe43.nirai.ne.jp ]
石川の男ってロクなやついないと思う
土地柄か・・・
173 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/28(金) 20:55:49 ID:/YfH2so2
[ YahooBB220057088119.bbtec.net ]
ぶひぃ〜 よびました?
174 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/28(金) 22:25:59 ID:ye18LAm.
[ wbcc6s05.ezweb.ne.jp ]
石川♂は気が優しいにーしぇーたーが多いんだよ!知らないの?ん?
175 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/28(金) 22:27:28 ID:L1AEfYq2
[ iipe42.nirai.ne.jp ]
ふらいぱんうまいか?
176 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/28(金) 22:45:21 ID:fCxJLLXc
[ wbcc6s12.ezweb.ne.jp ]
石川を笑う者は石川に泣くbyふらいぱん
177 名前:
ちゅらさん2
投稿日: 2005/10/29(土) 17:10:37 ID:HP/CaLL.
[ 40.40.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>168 それも福○歯科
178 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/10/29(土) 17:28:59 ID:CSoJHNGo
[ iipe42.nirai.ne.jp ]
石川のマックスバリュウ辺りを開発するそうです!
179 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/11/04(金) 16:45:40 ID:gwMJA45g
[ oiu20.okiu.ac.jp ]
に〜しぇ〜た〜って何?
石川人だけどワカンネ('A`)
180 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/11/04(金) 18:28:24 ID:STvAgj4k
[ wbcc6s11.ezweb.ne.jp ]
若い奴らってえ意味とちゃうん!?
181 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/11/30(水) 03:54:11 ID:s5pW3Z4Y
[ 203-211-193-106.dynamic.tontonme.ne.jp ]
石川の道、工事中。
182 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/12/07(水) 00:43:40 ID:1RYApgGk
[ cc002890.brew.ne.jp ]
>>176 あなた天才!
183 名前:
さらさん
投稿日: 2005/12/08(木) 21:21:15 ID:5YvAb2EY
[ p1141-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
石川の若者わレゲエとか興味ないよね!なんで?
184 名前:
237
投稿日: 2005/12/09(金) 00:13:51 ID:ksfE87Do
[ iipe42.nirai.ne.jp ]
166 名前: ちゅらさん 投稿日: 2005/10/10(月) 01:42:53 ID:v4WRdcI6 [ iipe42.nirai.ne.jp ]
役所に偽履歴書で職員になったやつがいる
職歴もないのに、あるように書いた
185 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/12/09(金) 00:14:29 ID:ksfE87Do
[ iipe42.nirai.ne.jp ]
\
役所に偽履歴書で職員になったやつがいる
職歴もないのに、あるように書いた
186 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/12/09(金) 03:08:41 ID:kfNcF5IA
[ 211-1-233-177.dynamic.tontonme.ne.jp ]
石高の近くに、弁当屋さんがありますね。どの弁当が、お奨めですか。
187 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/12/09(金) 18:26:52 ID:161HwhiA
[ oiu20.okiu.ac.jp ]
石川の、「よえづの森」ってどんなところ?
高台になってるっぽいけど、ヤンキーが群れてたらと思うとなんだか上にあがりづらい。
近所に住んでるのに一度も行ったことないorz
188 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/12/09(金) 21:13:07 ID:m3zEM6Tg
[ l241094.ppp.asahi-net.or.jp ]
「世栄津(ゆーえーつー)」石川の鎮守の神様がいるところで、それは巨人伝説に由来する。
石川は村の神様まで破壊してしまった。あとは天罰あるのみ。
189 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/12/09(金) 22:34:30 ID:76RfLALY
[ proxy304.docomo.ne.jp ]
へぇ〜!結構有名な伝説なんかな?
地元だし、卒論にしようかなぁ。
190 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/01/28(土) 22:19:54 ID:drL5rKqU
[ wbcc5s11.ezweb.ne.jp ]
石川下がっていたからあげよ〜ね
191 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/01/29(日) 11:08:38 ID:gU20QL0Q
[ proxy307.docomo.ne.jp ]
石川にいい飲み屋さんあります?
192 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/03/07(火) 14:37:31 ID:itlJxPOI
[ oiu20.okiu.ac.jp ]
>>191
向日葵倶楽部
193 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/03/07(火) 15:48:37 ID:F.nEgvkM
[ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ]
スナックNAOなんかいいんじゃないかな?可愛いねぇねぇいるし,
194 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/03/07(火) 16:47:19 ID:By.ezfDE
[ softbank220057180149.bbtec.net ]
>>193
どこにあるの?それ?
195 名前:
かぶたん
投稿日: 2006/04/04(火) 10:28:38 ID:9RN7F6aY
[ p2193-ipbfp02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>169
議員でしょ・・
196 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/04(火) 19:33:46 ID:CRNOOB56
[ softbank220057176209.bbtec.net ]
石川仕事ねぇな〜
197 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/04(火) 20:19:26 ID:UZ3uUwYI
[ iipe42.nirai.ne.jp ]
石川の元カノの家には巨大バイ部があった
198 名前:
幾何学もよう
投稿日: 2006/04/04(火) 20:26:43 ID:Zf.8nE4I
[ softbank220022216142.bbtec.net ]
訂正・・・ふじながさん○
199 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/04(火) 20:28:45 ID:MVuhopiA
[ qu1.nirai.ne.jp ]
>>197
ショックだね
200 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/04(火) 20:47:40 ID:CRNOOB56
[ softbank220057176209.bbtec.net ]
だれか
201 名前:
ちゅらさん4
投稿日: 2006/04/06(木) 13:52:04 ID:3mGgzGi.
[ 52.43.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
最近から上の歯が痛い。
石川けっこう歯医者いるから何処がいいかわかります?
202 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/08(土) 06:44:48 ID:TX2se6RM
[ wbcc3s09.ezweb.ne.jp ]
友達(那覇在住)が、うるま市に住む異性と不倫中だが…(お互い既婚者ね)
いくら沖縄でも、その位離れると、さほどバレないものなのかな?
うるま市在住の方は那覇まで来ることは週末や連休以外あまりナィのかな?
203 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/14(金) 14:09:40 ID:Avz/gkP6
[ 219-100-39-212.denkosekka.ne.jp ]
石川ってもしかしてカラオケ屋ないの?
カラオケスナックじゃなくてカラオケボックス。
あとスタジオありませんか?
出来れば生ピアノ付のスタジオがいいんですけど。
ピアノ教室に頼めば空き教室貸してくれるかな?
204 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/15(土) 04:12:05 ID:t3r5luxc
[ wacc1s5.ezweb.ne.jp ]
石川で一人で落ち着いて飲めるバー探してます。おすすめありませんか?
205 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/15(土) 14:52:57 ID:YkxQXowM
[ oiu20.okiu.ac.jp ]
>>204
クリームソーダぐらいしか分かんないけど、落ち着けるときと賑やか過ぎるときがあって
一見で一人呑みは結構冒険。
暴れる客とか、女の子グループにちょっかい出すわ尻触るわの団体がいたこともあったし。
ってゆーか自分も知りたい。
206 名前:
204
投稿日: 2006/04/16(日) 04:09:39 ID:M00GDMHQ
[ wacc3s1.ezweb.ne.jp ]
>>205
ありがとう!でもちょっと…ですね、それは。
どこかないかな〜
自分はよくコザに行くけどタクシー代バカになりません…
207 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/17(月) 11:09:41 ID:SycMziRY
[ oiu20.okiu.ac.jp ]
>>206
コザのお勧めはどこですか?
タクシーって、いくらくらいかかるんでしょうか・・・
>>203
カラオケボックスはなさげ。
一番近くで元ラヴィアンローズかな。
208 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/17(月) 12:18:51 ID:2SFCkn6Q
[ softbank219031223183.bbtec.net ]
>>203>>207
カラオケボックスなら、東恩名交差点近くの
居酒屋(新鮮組?)の2階にできてるよ。
村さ来の斜め向かい。
209 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/04/18(火) 21:19:20 ID:o.YRJtr.
[ p2193-ipbfp02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
直ちに米軍基地を誘致すべき。
都市型戦闘訓練施設なんかいかが?
210 名前:
mage
投稿日: 2006/04/19(水) 08:00:44 ID:L5kf99Q2
[ softbank220057182058.bbtec.net ]
東恩名は交差点ではなく、三叉路だよ。
211 名前:
momo@
投稿日: 2006/04/20(木) 08:45:41 ID:7R95i.AQ
[ softbank220057180194.bbtec.net ]
このスレ熱いわwww
212 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/05/14(日) 16:30:28 ID:YQtquM6g
[ p2193-ipbfp02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
酔っぱらい議員をどうにかしろ
石川選出だろ
213 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/05/14(日) 19:32:37 ID:pcaY2Sow
[ softbank220057176055.bbtec.net ]
酔っ払い議員てだれですか?
214 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/05/14(日) 20:29:47 ID:YQtquM6g
[ p2193-ipbfp02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>213
61才で 伊O XXです
これで分かるでしょ
215 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/05/20(土) 17:22:37 ID:ZtZvzbnc
[ 203-211-240-135.dynamic.tontonme.ne.jp ]
丸石Vs元気Vsその他の代行
216 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/05/20(土) 19:19:05 ID:H6e/f7jw
[ softbank220057156059.bbtec.net ]
昔、福○歯科の歯科助手と○○した。ええ女だったぞ。
石川さいこーww
217 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/05/24(水) 21:09:04 ID:0ZwlcScM
[ 219-113-78-238.dynamic.tontonme.ne.jp ]
居酒屋「天○」の料理は、おいしいですか。?
218 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/06/22(木) 23:29:01 ID:b0mtvNFU
[ i58-94-64-70.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
石川のタバタは終わっている。従業員の教育がなっていない。タバタにはいっても「いらっしゃいませ!」という言葉は滅多に聞けない。どうにかしないかねタバタさん
219 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/06/23(金) 13:02:49 ID:w0bMjfvk
[ p4211-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>218
酔っぱらいの議員にでも相談してみよう
220 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/06/27(火) 22:23:36 ID:mTL1AgRM
[ softbank220057191173.bbtec.net ]
パチンカス多し石川
221 名前:
マックス 豚バリュー
投稿日: 2006/08/02(水) 20:30:33 ID:gWX3yP6A
[ z202.220-213-85.ppp.wakwak.ne.jp ]
329の金武との境界にある ラーメン屋どうよ?
222 名前:
マックス 豚バリュー
投稿日: 2006/08/02(水) 20:30:44 ID:gWX3yP6A
[ z202.220-213-85.ppp.wakwak.ne.jp ]
329の金武との境界にある ラーメン屋どうよ?
223 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/08/04(金) 18:36:59 ID:hfiLjVDc
[ softbank220057191173.bbtec.net ]
329の金武との境界にある ラーメン屋どうよ?
224 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/08/04(金) 18:38:13 ID:9oZj9.RQ
[ wbcc3s10.ezweb.ne.jp ]
みんな知らんらしい…
225 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/08/07(月) 21:31:06 ID:oCz9V.Zk
[ j124072.ppp.asahi-net.or.jp ]
石川のスレが存在したとは。。渡久地隆人知ってる人いないだろうな〜。。
ヤンキー王国だけあって、か〜〜なりヤンキーで恐かったけど、小さい頃憧れ
てたな〜☆喧嘩負け無しでそのままプロボクサーなって幽利アルバチャコフと
の世界タイトルマッチまで行っちゃったからすごい☆酒好きの練習嫌いであまり
練習しなかったみたいだけど、ちゃんと練習とかしてたら世界チャンプなれたのに
もったいない。。石川んちゅの悪いトコ出たって感じ。。。。
226 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/08/07(月) 21:33:17 ID:oCz9V.Zk
[ j124072.ppp.asahi-net.or.jp ]
石川のスレが存在したとは。。渡久地隆人知ってる人いないだろうな〜。。
ヤンキー王国だけあって、か〜〜なりヤンキーで恐かったけど、小さい頃憧れ
てたな〜☆喧嘩負け無しでそのままプロボクサーなって勇利アルバチャコフと
の世界タイトルマッチまで行っちゃったからすごい☆酒好きの練習嫌いであまり
練習しなかったみたいだけど、ちゃんと練習とかしてたら世界チャンプなれたのに
もったいない。。石川んちゅの悪いトコ出たって感じ。。。。
227 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/08/07(月) 21:45:15 ID:0PD0q/Qg
[ YRMfa-01p1-243.ppp11.odn.ad.jp ]
ピューマか、懐かしいな。
228 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/08/07(月) 21:58:49 ID:R5zmbYU2
[ l223085.ppp.asahi-net.or.jp ]
あ、同世代かな☆石川んちゅだけど、勇利アルバチャコフのファンだったから
怒らせたけどさ(笑)
229 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/08/07(月) 21:59:35 ID:gen/JOjI
[ softbank220057176175.bbtec.net ]
本当は仲泊んちゅさ
230 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/08/07(月) 22:01:22 ID:R5zmbYU2
[ l223085.ppp.asahi-net.or.jp ]
転校してきたよな☆中学わ石川だよ。とにかく恐かった。。
231 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/08/08(火) 10:11:45 ID:aBMpLGhw
[ p4211-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
脳梗塞になっちゃったんだよな
もったいない
232 名前:
隆
投稿日: 2006/10/23(月) 06:05:06 ID:Y4WPNo7Y
[ softbank219187118087.bbtec.net ]
応援してから残念だよ!
魅力のあるボクサーだった
233 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/10/23(月) 21:40:11 ID:8cTSVXvw
[ softbank220057176025.bbtec.net ]
ピューマー脳梗塞なったんだ?
234 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/10/25(水) 08:18:34 ID:4FGl5idI
[ p7064-ipad76marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
渡久地隆人は石川市だけじゃなく喧嘩超強くて有名だったな
かなーりのワルだったらしいね
235 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/10/25(水) 21:40:17 ID:b1D7tlYw
[ p4211-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
酔っぱらって議会に参上した香具師
落選したね。
236 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/05(日) 21:43:03 ID:Fi.NKlQI
[ i58-94-68-161.s11.a047.ap.plala.or.jp ]
だれか、あの東恩納にある「わたり寿し」にいったことがある
勇者はいない?
237 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/10(金) 17:15:10 ID:./n240bo
[ p1220-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
とんかつ定食が有名みたいよ
238 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/10(金) 17:21:22 ID:./n240bo
[ p1220-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
てか、石川の23、24才でカッコいい人は?
239 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/10(金) 18:25:45 ID:NhWT.yvY
[ wbcc5s07.ezweb.ne.jp ]
>>238おまいでは無い事は 分かってるんだが…
240 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/11(土) 10:22:34 ID:aTu8YU4Q
[ i58-94-68-161.s11.a047.ap.plala.or.jp ]
>>237
あんな劇ヤバな雰囲気で実際に営業しているの?
241 名前:
キー坊
投稿日: 2007/05/04(金) 18:44:27 ID:NJ9Qww4g
[ p3092-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
渡久地が勇利戦で使用した入場曲分りません?
242 名前:
石川
投稿日: 2007/07/25(水) 20:34:40 ID:fgzBKy1k
[ softbank220057183052.bbtec.net ]
石川や石高の文句、バカにする奴、絶対、石川くるなっ!お前達の方がバカだよっ!!!
石川に住んでる人の事も考えれっ!!!石川だっていい所ゎあるよっ!
243 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/07/25(水) 20:58:03 ID:jClKuN1I
[ softbank220057016008.bbtec.net ]
ラブホテルあるし、沖電の夜景綺麗だしな
オレとドライブデートしない?
高校生以上でよろしくー
244 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/07/25(水) 21:15:30 ID:WUgZVJvc
[ p92d69f.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
車の窓開けて高速走ってた。
嫁さん助手席で寝ていたが、突然目を覚ましてこう言った。
「石川?」←あたり!!
どうやら、あの悪臭で石川の匂いを感じ取ったようだ。
245 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/07/26(木) 12:25:50 ID:s0sq2gSE
[ user202235223200.otc.ne.jp ]
以前よりは匂いもずいぶん軽くなったみたい、昔は匂いとハエの大群がセットだった。
246 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/07/26(木) 12:30:08 ID:qYvoAwSk
[ p1062-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
EMの郷なのにまだブタ臭いするのか?
247 名前:
イーストマウンテン
投稿日: 2007/07/29(日) 01:39:21 ID:lSDEzebM
[ w217130.ppp.asahi-net.or.jp ]
噂話。
元オキマートの建物に「カラオケとまと」がくるらしい
248 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/07/29(日) 12:34:06 ID:H6z.hZAA
[ user202235223200.otc.ne.jp ]
情報ありがとう。カラオケか〜微妙だな〜、オキマートはよかったなぁ。
249 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/07/29(日) 13:40:14 ID:ZCYoAsAE
[ proxy3116.docomo.ne.jp ]
あそこだけは
臭くて行きたくない!
ウンコかじゃ〜しぃ
250 名前:
がっさん
投稿日: 2007/08/05(日) 20:28:21 ID:K0i0z5Ak
[ w217130.ppp.asahi-net.or.jp ]
慣れたら良い。
251 名前:
イーストマウンテン
投稿日: 2007/08/27(月) 10:37:56 ID:nHtK1W.g
[ w217130.ppp.asahi-net.or.jp ]
石川の橋いつごろ切り替えするのかな。わかる人いる。?
252 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/09/04(火) 15:43:50 ID:rVml82M6
[ deigo203.nirai.ne.jp ]
石川のゲオとかマックスバリューあるところって昔に比べたら豚かじゃーしなくなったね
253 名前:
ぺちこ
投稿日: 2007/09/15(土) 22:00:14 ID:vARSBAhQ
[ p3008-ipbffx01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
兄貴、私は大分で頑張ってるよ!!
兄貴は、石川で頑張って!!
ちなみに、金武にある『イシジャ〜』辺りも
臭いぞ!!
254 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/09/17(月) 10:59:05 ID:w/oXHu8I
[ softbank218113217040.bbtec.net ]
今だに臭う石川...そのせいか、自分の知ってる石川の人は
香りの強い洗濯洗剤(GAINとか)を使ってる。
Tシャツがすごい香ってるww
この前バイパス通ったけどあれ以上建物増えないのかな
255 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/09/18(火) 19:11:03 ID:icG22uRo
[ user202235223159.otc.ne.jp ]
石川の橋、まもなく切り替えだね。工事が来年3月まで?長い・・
256 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/09/18(火) 23:39:17 ID:LuE7xLDs
[ 123-108-194-165.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
254 名前: ちゅらさん 投稿日: 2007/09/17(月) 10:59:05 ID:w/oXHu8I [ softbank218113217040.bbtec.net ]
今だに臭う石川...そのせいか、自分の知ってる石川の人は
香りの強い洗濯洗剤(GAINとか)を使ってる。
Tシャツがすごい香ってるww
この前バイパス通ったけどあれ以上建物増えないのかな
GAINGAINGAINGAINGAINGAINGAINGAINGAINGAINGAINGAINGAIN
257 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/09/19(水) 17:50:56 ID:3W/dKmsw
[ user202235223031.otc.ne.jp ]
石川の橋、まもなく切り替えだね。工事が来年3月まで?長い・・
258 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/11/02(金) 15:52:38 ID:3Qz6Q7wU
[ p4208-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
老人ホーム教えて
259 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/11/02(金) 17:57:46 ID:h7F71yl2
[ proxy3148.docomo.ne.jp ]
豚糞かじゃ〜しぃ
260 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/11/17(土) 10:06:58 ID:R.XgHFnQ
[ p3008-ipbffx01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
『豚糞かじゃ〜しぃ』←だから?
そんなあなたも、豚等が使われている料理食べて、臭いもの出してるじゃん!!
馬鹿ポイ人だね〜・・・
261 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/11/17(土) 10:13:29 ID:unMKVhL.
[ 91.74.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
豚の香水はお金のかほりw
262 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/11/20(火) 07:41:16 ID:g9Ucaeew
[ w217130.ppp.asahi-net.or.jp ]
最高
263 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2007/11/20(火) 12:33:12 ID:EQEgo.dA
[ 18.235.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
この掲示板はコピペが流行ってるんですか?
264 名前:
ぐそ〜ん。
投稿日: ぐそ〜ん。
[ ぐそ〜ん。 ]
ぐそ〜ん。
265 名前:
gogogo
投稿日: 2007/11/26(月) 15:41:21 ID:/it98z6s
[ softbank221068190046.bbtec.net ]
>>241 教えてあげよう
SYBIL/MAKE IT EASY ON ME
だぞ
この曲最高にかっこいいぞ
てか半年前か・・・
266 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/02/21(木) 15:15:36 ID:icbujDcw
[ w217130.ppp.asahi-net.or.jp ]
石川の若者もっと地元を盛り上げようぜ!
267 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/02/21(木) 15:15:39 ID:icbujDcw
[ w217130.ppp.asahi-net.or.jp ]
石川の若者もっと地元を盛り上げようぜ!
268 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/03/20(木) 03:06:07 ID:.AOQ2Kmo
[ deigo210.nirai.ne.jp ]
石川の大通り沿い(329?)に飲食店があるじゃん。
なんとかラーメンとかなんとかステーキとか。
微妙に行こうかどうかで気になるんだけど、実際旨い?どうなの?
269 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/03/20(木) 03:13:17 ID:.AOQ2Kmo
[ deigo210.nirai.ne.jp ]
昔旧オキマート近辺に映画館2つくらいなかったっけ?
なんか見に行った覚えある。たぶん20年程度前。
270 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/03/26(水) 19:00:03 ID:r55EjWxM
[ proxy3114.docomo.ne.jp ]
>>269
あった。バス停の名前に名残がある。琉映前とか。
271 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/04/09(水) 15:52:02 ID:4CdJYcrw
[ eaoska220212.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
教えてください。
旧石川市で見かける三味線を持ったメガネをかけている人物の絵が
あちらこちらにありますが、この人って誰ですか?
272 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/04/09(水) 17:29:18 ID:d4dWRBSk
[ wbcc1s07.ezweb.ne.jp ]
うるま市民劇場(だったか?名前がうろ覚え)の近所に立ってる看板(病院の)の下の方に「市内昆布」と書いてあるんだが....なにか、あれは?
273 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/04/09(水) 17:46:23 ID:4CdJYcrw
[ eaoska220212.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>272
昆布(こんぶ)は、地名だと思う。
旧・具志川市 字 昆布( こんぶ ) 現在 うるま市 字 昆布
天願桟橋(FAC6028 Tengan Pier)
管理部隊名 : 在沖米海軍艦隊活動司令部
使用部隊名 : 米国陸軍第505補給大隊、海軍、海兵隊、空軍
がある地域一帯。
274 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/04/09(水) 21:49:00 ID:qJqdd0sY
[ eaoska220195.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>271
うるま市スレッドで返答がありました。
小那覇舞天(小那覇全孝)(愛称 「ブーテン」)
http://www.ishikawa-shoko.jp/buten.html
・・石川市(うるま市)には、小那覇舞天(小那覇全孝)という芸人がいた。
「ブーテン」の愛称で呼ばれ、津々浦々に笑いの渦を巻き起こした。
舞天は漫談で一世を風靡した。
終戦直後、廃虚となった沖縄で人々は失意に明け暮れていた。
「いつまでも不幸な顔をして戦争で犠牲になった人達の年を数え泣き暮らしていいのか?」
「生き残った命のお祝いをして元気を取り戻さないと亡くなった人たちも浮かばれない。」
「生き残った者たちによる沖縄の復興もおぼつかない。」
舞天は、弟子である照屋林助と三味線片手に家々や、村々を巡って芸を演じた・・
275 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/04/09(水) 23:47:46 ID:qhWUVtkc
[ wbcc1s06.ezweb.ne.jp ]
272です。273さん、ありがとうございます。まさか地名とは....。
276 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2008/04/09(水) 23:51:18 ID:YCE2oODc
[ p4086-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ビッグコミックオリジナルの今週号に、首里高校が初めて甲子園に出た頃のマンガがあった。
その中で、主人公の首里のキャプテンが「決勝まで行っても、どうせ石川高校には勝てない」
とか、言う場面があった。
昔は本当に名門だったんだね。
277 名前:
ストライク三味線
投稿日: 2008/06/04(水) 13:34:20 ID:b7KA9zTo
[ softbank220057180064.bbtec.net ]
石川で髪切るならどこがいい?
278 名前:
ストライク三味線
投稿日: 2008/06/04(水) 13:37:41 ID:b7KA9zTo
[ softbank220057180064.bbtec.net ]
石川で旨い飯屋ある?あと、石川で髪切るならどこがいい?
279 名前:
みー太郎
投稿日: 2009/04/23(木) 15:33:29 ID:sHSnMAAU
[ p6051-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
石川にまんが喫茶ってあります??
まんが三昧してーーー!!!
280 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/04/27(月) 21:19:55 ID:1AxPIrUs
[ softbank219031223001.bbtec.net ]
美原交差点から東恩納交差点向けに進むと、
一つ目の信号の少し先辺り右側に、1件あったような。
バビロンって名前だったかな。
281 名前:
水色
投稿日: 2009/12/08(火) 23:05:31 ID:.bPx3.xI
[ softbank221078039002.bbtec.net ]
私は那覇の人間ですが、石川の人が好きになって石川に足を運ぶようになりました。
石川のことをあれこれ知って、すごいな〜と思うところがいくつもあります。
沖縄で戦後はじめて石川学園という学校ができたと知りすごいな〜と思って恵まれた所だなと思いました。
戦後悲しみにくれる沖縄の人々を励まそうと歯医者さんだったブーテンという人が「ぐすーじさびら」といって
家々を回り人々を楽しませたこの人も石川の人ですよね。
「名前よたって歩け」という本の人・・この人もすごく心のよい人で、もう亡くなっていますが。
私の好きな人も心のまっすぐなまじめな人です。
282 名前:
ウン子
投稿日: 2009/12/08(火) 23:35:32 ID:y1zUR2mQ
[ softbank220057084098.bbtec.net ]
ぶーてんは今帰仁生まれの那覇二中卒
戦後直には那覇から石川に大勢のひとが移り住んだ、
あの直彦御大も那覇垣の花ンチュだが石川育ち石川高校卒だはず。
石川では元々の地元のひとと、
那覇から移り住んだひととは戦後50年経っても区別してよそ者扱いするって叔母がこぼしていた。
283 名前:
水色
投稿日: 2009/12/09(水) 06:29:12 ID:C4xZW45I
[ softbank221078039002.bbtec.net ]
そうだったんですね。知ったかぶりしてすみません。
どこにも多かれ少なかれそういう人はいるようです。
でも叔母さんはいやな目にあったんでしょうか?
友達のご主人は県外の人でだから友達の名前は内地の名前ですぐに
「ないちゃーね?」と言われてちょっといやみたいです。
でも今の若い人はそんなことないのでは?
284 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/09(水) 09:19:13 ID:fDOvBP8Y
[ softbank218113232031.bbtec.net ]
石川は捕虜収容所で戦争難民が集められた所だから、人口が多かったんだろ。
285 名前:
ウン子 ペーチン ◆
SySYr1.3Xs
投稿日: 2009/12/09(水) 09:23:01 ID:uzceM9f2
[ softbank220057084098.bbtec.net ]
捕虜・難民は屋嘉部落。
私の考えている石川は石川市石川。話がずれていたら失礼しました。
286 名前:
茶湯崎
投稿日: 2009/12/09(水) 10:09:01 ID:lc2m/Yuc
[ sannin29148.nirai.ne.jp ]
戦中〜終戦直後、沖縄の民間人の収容所は12か所設けられ、
住民が集められました。(北は辺土名から南は知念)
石川は一番大きなものでした。(漢那はPOW=捕虜収容所)
沖縄の戦後は石川から始まったといっても過言でありません。
食糧、医療衛生、宿泊施設(テント)が整備されると、住民は
まず子供たちの学校をつくりました。これが城前初等学校(通称石川学園)。
驚いたことに、南部では激戦の真っ最中の5月の初旬のことです。
生き残った教員20人に児童700人の青空学校でした。
そのご、ハイスクール(石川高校)まで、設立され
ましたが、これも終戦前の20年7月のことです。
住民の元の村や町への帰還は10月の末から始まり、
那覇はずっと後でした。
287 名前:
茶湯崎
投稿日: 2009/12/09(水) 10:10:26 ID:lc2m/Yuc
[ sannin29148.nirai.ne.jp ]
失礼
漢那→屋嘉
288 名前:
助
投稿日: 2009/12/09(水) 10:11:11 ID:t0XWZPTU
[ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレのおふくろは田井等の収容所にいたらしい。
289 名前:
ゆう ◆
g.Sza7Oq0I
投稿日: 2009/12/09(水) 10:19:58 ID:dyCjFcWc
[ p3249-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うちの母は、学生のころ、RBCのアナウンサーだった、川平朝清(当時はキヨシ
と名乗ってた)さんに石川にある学校まで、車で送っていってもらったことがあったそうです。
290 名前:
助
投稿日: 2009/12/09(水) 10:23:55 ID:t0XWZPTU
[ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ウチの亡き祖父は朝清さんの長兄(朝申さん/結核予防協会長)と
台湾時代に親友だったらしい。
291 名前:
茶湯崎
投稿日: 2009/12/09(水) 10:28:39 ID:lc2m/Yuc
[ sannin29148.nirai.ne.jp ]
例えば県立高校の名称ですが
辺土名高校は大宜味村にあり
与那原の知念高校 具志川の前原高校は
そのときの収容所の地区名(石川セリ=ISHIKAWA city)
の名残りです。
ちなみに名護高校は田井等高校、宜野座高校は大浦崎高校
普天間高校は野嵩高校がもとの名です。
292 名前:
助
投稿日: 2009/12/09(水) 10:37:05 ID:t0XWZPTU
[ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
名護高は「県立三中」だろ。
293 名前:
ちま ◆
ZP7tpJwYXc
投稿日: 2009/12/09(水) 10:38:57 ID:pcbZRv3k
[ proxy3127.docomo.ne.jp ]
茶湯崎さんのスレは、いつも勉強になります。
質問なんですが、コテは何と読めばいいのですか?
294 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/09(水) 10:56:16 ID:fDOvBP8Y
[ softbank218113232031.bbtec.net ]
コザ高はどうですか?
295 名前:
茶湯崎
投稿日: 2009/12/09(水) 11:52:02 ID:lc2m/Yuc
[ sannin29148.nirai.ne.jp ]
コンビニに行ってましたので、返事が遅れて申し訳ありません。
助さんへ
懸立一中→首里高、二中→那覇高、三中→名護高
その通りです。
しかし、昭和20年の4月には各校とも消滅状態でした。
また首里市、那覇市、名護町内はしばらくの間、立ち入り
禁止地区でした。
米軍の管理下の民間収容所で設立したハイスクールは
正式なものではありません。
高等学校教育法の新制高校の発足は1948年まで待ちます。
田井等高校のような学校は、新制高校に吸収される形で消えました。
だから、設立当初の名護高校には旧制三中から戻ってきた生徒、
田井等高校から続いてきた人、新入学者がいました。
ただ、申し上げたいのは、戦争で全てを失った沖縄県民が、
戦塵さめやらぬ中、教育という事業を最優先に取り組んだ
という姿勢の素晴らしさです。
294さんへ
コザハイスクールは胡差収容所の管轄地区(district)を
対象として設立されました。
ちまさんへ
茶湯崎(ちゃなざち)です。よろしくお願いします。
296 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/09(水) 11:54:57 ID:QeCv1ZrM
[ p4070-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
現在の普天間高等学校は、
1946年に「コザ高等学校野嵩分教場」として設立
1948年に「野嵩高等学校」として独立
1957年に「普天間高等学校」に改称
現在の宜野座高等学校は
1946年に「大浦崎高等学校」として創立
現在の名護高等学校は
1920年に「国頭郡各村組合立実科高等女学校」として創立
1924年に「国頭高等女学校」に改名
1930年に「沖縄県立第三高等女学校」に改名
1928年に「沖縄県立第三中学校」開校
(※戦前は男女別学が主流だった)
1946年に「田井等高等学校」として開校
1948年に「名護高等学校」に改名
297 名前:
茶湯崎
投稿日: 2009/12/09(水) 12:03:29 ID:lc2m/Yuc
[ sannin29148.nirai.ne.jp ]
296さん
資料提供
ありがとうございました。
ネットで調べられるのですか?
298 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/09(水) 12:23:07 ID:aXbD4nuc
[ proxy3161.docomo.ne.jp ]
>292
助は知ったかぁー
オッチョコチョイだなw
299 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/09(水) 12:25:51 ID:ILT89MKs
[ p1083-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
茶湯崎は「その通りです」「でした」「ありません」「いました」等の
言葉を使っているが、その当時の当事者なのか?
300 名前:
^^
投稿日: 2009/12/09(水) 12:29:11 ID:uzceM9f2
[ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>298
なんで?何も可笑しくないよ、あってるし。
二中から那覇高校、一中から首里高校へ、常識。
ちなみに首里市が那覇市に合併したのが1953年。
うるまスレですれちがいなってるけど,流れだから勘弁。
301 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/09(水) 13:21:10 ID:fDOvBP8Y
[ softbank218113232031.bbtec.net ]
>>295
>ただ、申し上げたいのは、戦争で全てを失った沖縄県民が、
戦塵さめやらぬ中、教育という事業を最優先に取り組んだ
という姿勢の素晴らしさです。
感動した。沖縄県民も捨てたものじゃないな。
302 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/09(水) 13:57:19 ID:h4nLZHV6
[ proxy3115.docomo.ne.jp ]
>>300
アンタはもっとオッチョコチョイだねww
よくレスの流れを読んでよ 291で 田井等高校→名護高校と書いたのを 292の助が 三中→名護高校だろ。と否定した(アンタも同意見ね)
それを 295、296が 三中+三高女→田井等高校→名護高校と証明しているだろう。
そういう人の意見を聞かないで、自分の思い込みだけで 簡単にレスする軽薄さを笑ったんだよ。
それと、茶湯崎さん、面白いけど、会議室でケータイでみているもんで、文章短めにおねがいW
303 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/09(水) 14:22:46 ID:t0XWZPTU
[ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
会議室でケータイってw ヒマな会社なのか?
304 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/09(水) 14:28:06 ID:vfOE6HOw
[ proxy3101.docomo.ne.jp ]
無意味な会議を延々とやっとりますw
305 名前:
ちま ◆
ZP7tpJwYXc
投稿日: 2009/12/09(水) 14:30:04 ID:cGlxtX/w
[ proxy3151.docomo.ne.jp ]
ゆとり教育の弊害を受けた少年が、一匹紛れ込んでますなぁww
306 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/09(水) 14:32:14 ID:t0XWZPTU
[ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
無意味な会議をする無意味な会社に働く無意味な社員のことですか?
307 名前:
ちま
投稿日: 2009/12/09(水) 14:32:15 ID:TuWOY1CI
[ proxy3111.docomo.ne.jp ]
失礼、誤爆です。
308 名前:
水色
投稿日: 2009/12/09(水) 21:57:49 ID:C4xZW45I
[ softbank221078039002.bbtec.net ]
石川の図書館も気に入っています。
県立や那覇市の中央図書館にもない本があって助かっています。さすがもと市立図書館
と思いました。
309 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/12(土) 15:19:53 ID:BPxA8zEY
[ proxy3138.docomo.ne.jp ]
豚小屋かじゃー
310 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/12(土) 16:25:49 ID:jenTNk2k
[ p25196-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
一般には「石川香水」と言う。
311 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/12(土) 19:37:56 ID:/7UiYi3.
[ softbank219031223001.bbtec.net ]
国から予算も取り付けていたウインドレス豚舎建設を
仲間と力を合わせて阻止した人間を最後に選んだくらいなのだから
石川の人はあの香水に慣れ親しみ誇りをもっているんだろうな
312 名前:
水色
投稿日: 2009/12/14(月) 20:59:42 ID:6eNw49ik
[ softbank221078039002.bbtec.net ]
八月から北部の東側で働くことになり、那覇へ帰るときはやっぱり石川を通ります
が、市街を通るのとあの長い橋を通るのではどちらが近道なのでしょうか。
私は市街を通るのが近いような気がしますが。
313 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2009/12/14(月) 21:13:18 ID:mMS7cVyU
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
石川BPルートがいいと思う・
314 名前:
水色
投稿日: 2009/12/14(月) 21:47:29 ID:6eNw49ik
[ softbank221078039002.bbtec.net ]
そうですか、ありがとうございます。
あの道は夜は暗くてお店もないし・・いつもやっぱり市街を通って
しまいます。やっぱり石川には何か縁があるなー。
315 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2010/01/05(火) 17:25:57 ID:aoRPzZns
[ YRMfa-01p1-168.ppp11.odn.ad.jp ]
石川スレ発見!!
記念にあげ!!
316 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2010/02/04(木) 01:41:05 ID:5hZCpjes
[ proxycg015.docomo.ne.jp ]
家だけじゃなく街頭や信号も停電
317 名前:
うるみん
投稿日: 2010/02/04(木) 01:50:57 ID:WPbR0eqU
[ wb71proxy13.ezweb.ne.jp ]
石川街が真っ暗闇で消防車がいそいで赤崎向けに…事故かな
318 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/08/27(月) 02:31:24 ID:b4vXs1Xw
[ c3gniehTJm55ceFj.nptky206.jp-t.ne.jp ]
石川ってちらかーぎー多いのか?
俺の好きな子はもちろん、その友達もでーじ可愛い
道の駅でゆくってた時もかなりの美人がATM入っていった
ハーフっぽい顔立ち。那覇に嫁に来て下さい
319 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/08/27(月) 07:06:42 ID:RW2TaKTQ
[ 5M60qIg.proxy30047.docomo.ne.jp ]
一瞬 機械の中に入ってると思ったじゃねえか。
足りない文章だな
320 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/01(土) 11:02:29 ID:NaAnLyrQ
[ ARH3mrM.proxy30032.docomo.ne.jp ]
板違いかもしれないが東山で戦前何があったか知ってる人いないか?
特定怖いが細かく書くと東山のふれあい公園横に住んでるんだが家の霊現象がぱないんだ
でも住みはじめて長いしもう気にしてなかったんだがこの前彼女を家にいれた時「この家は異常たぶん昔ここで何かあったはず」って言われて気になって気になって
駄文長文すまん
321 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/01(土) 13:42:06 ID:RVfGRHEw
[ 5M60qIg.proxycg099.docomo.ne.jp ]
東山が わからん
知りたいとも思わん
322 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/01(土) 15:03:35 ID:70YuwiPQ
[ p8231-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>320
どんな霊現象?
323 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/01(土) 15:24:46 ID:70YuwiPQ
[ p8231-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
忘れてた よっ! ひじゅる〜 5M
324 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/01(土) 17:34:24 ID:NaAnLyrQ
[ ARH3mrM.proxy30033.docomo.ne.jp ]
>>322
人の気配、視線、トイレの鍵が誰も入ってないのに内側からかかってたり開けてないはずの扉がいつの間にか開いてたり黒い影?っぽいのがいたり深夜はたまに話し声と足音とかもするな
後、昨日一昨日はお盆だからか家にいたら頭痛と耳鳴りと人の気配がいつもよりぱない
彼女が言うには変なのがいっぱいいるらしい
325 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/01(土) 18:12:48 ID:70YuwiPQ
[ p8231-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あの辺は 少し前に出来た街だからな
元々は山の斜面だから、原野だと思うけどね
しかし終戦当時は収容所が、近くにあったから
その関係かもね、地元の古老の人に聞いてみれば?
326 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/15(土) 01:15:44 ID:W42x5kPw
[ s30.196.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
安慶名交差点の通りから一歩離れた所にある、落書きだらけの映画館みたいな廃墟は何の跡?
区画整理で土地は広々あるのに、あれだけが異様に古い。
327 名前:
ツつソツづ」ツづァツつウツづア
投稿日: 2012/09/15(ツ土) 02:41:56 ID:jqJMC4fQ
[ p4034-ipbfp503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>322
ツ個淞催オツつオツづツづ敖づ慊つオツつスツ。
ツ暗ツ慶ツ鳴シツ猟ョツ映ツ甘
ツ開ツ甘卍:1954ツ年3ツ個弱7ツ個
ツ陛つ甘卍:1970ツ年ツ妥」
328 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/15(土) 02:47:29 ID:jqJMC4fQ
[ p4034-ipbfp503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>322
検索してみました。
安慶名琉映館
開館→1954年3月頃
閉館→1970年代
329 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/15(土) 02:52:52 ID:jqJMC4fQ
[ p4034-ipbfp503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>326
さんにです。
>>327
と
>>328
間違えてしまい、大変申し訳ない。
330 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/15(土) 07:22:02 ID:dZ3vsQvQ
[ D6626je.proxy30027.docomo.ne.jp ]
旧石川市って、本島の中の人口比で一番あしばーが多い所って聞いた事があるけどホント?
331 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/22(土) 20:52:22 ID:pbZziNZA
[ EM49-252-153-50.pool.e-mobile.ne.jp ]
あしばーって何
332 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/09/22(土) 20:54:53 ID:oPrPImLA
[ ads187.mco.ne.jp ]
>>331
主に建物建築現場での作業台
333 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/05/11(土) 16:56:11 ID:T0GbepDw
[ p6225-ipbfp205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>326
328
半年以上も前の書き込みだが、長年の疑問が解けた。
あの廃墟、映画館だったんですね。大きい割にはボロボロで崩壊していて
わりといい場所にあるのに何で手入れして貸店舗とかにしないのか疑問に思っていた。
334 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/05/11(土) 16:57:34 ID:GadMohzA
[ sannin29109.nirai.ne.jp ]
>>331
はチーマーのことだろ
335 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/05/11(土) 17:17:51 ID:T0GbepDw
[ p6225-ipbfp205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
遊び人のことでしょ。
遊び→あしびと沖縄風に発音→あしび+erつける、ちょっと発音変化→アシバー
でもあの変って若い人どこで遊ぶの?深夜ににタ○タ行くと若い人多いけど
まさかそこがあそびスポットじゃないよね?
336 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/05/11(土) 18:06:16 ID:24pEGNfw
[ sannin29133.nirai.ne.jp ]
たしかにアシバー多いなw
昔の彼女は真面目だったが、その友達はヤンキーが多かった
彼女のアニキもアシバーで、初対面の時にくるされそーになったw
337 名前:
石川の星
投稿日: 2013/08/23(金) 00:00:19 ID:jN2q3Tow
[ w0109-49-134-67-120.uqwimax.jp ]
石川に新しくマックとダイソーできるよや
テンションあげぽよ
これからどんどん開けていけばいいんだが
とりあえずスタバとミスドできてくれ。
切実に。
338 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/08/23(金) 00:38:07 ID:CrYWJovg
[ p2023-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
石川のどこ?
すでにタバタ周辺にマックもダイソーもすでにあるじゃん。
新しくできるのはどの辺?
339 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/08/23(金) 01:26:49 ID:ajC4o80A
[ FLH1Aaq171.okn.mesh.ad.jp ]
与勝あたりのエイサー好きなんだけどなぁ… 渋くて。
饒辺あたり、じっくり見たいんだが…
340 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/17(火) 23:39:34 ID:3LdoTWAg
[ p7053-ipngn100104yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
石川の石川処理場の前にデイサービスと有料老人ホームができてるね。最近、この手の施設また、儲かると思ってまた、真似してやるんたからね。
341 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/20(金) 17:49:46 ID:RplR7KKA
[ softbank126125174102.bbtec.net ]
>>338
マクドナルドは、サンエーの店舗内から、マックスバリュの駐車場だった所に移転。
ダイソーの移転や新規出店の話は、自分は聞いた事がない。
サンエーのマクドナルドだったところは今改装中だけど、何が入るんだろう。
342 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/20(金) 18:46:34 ID:1dGbMzxQ
[ af199135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>341
22:00か23:00に閉店するマックだよな?
交通の便がいいので寄るけどマックスバリューに移転なら24時間にするのかなー
343 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/20(金) 19:26:40 ID:UNHhLYfg
[ deigo210.nirai.ne.jp ]
ふらいぱんって食堂はまだ健在か?
元カノとの思い出やw
344 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/20(金) 19:46:18 ID:RplR7KKA
[ softbank126125174102.bbtec.net ]
>>342
24時間営業で「マックカフェ バイ バリスタ(7:00〜22:00)」併設
朝マックは5:00〜10:30 ドライブスルー有り
10月16日10:00グランドオープンだそうです。
345 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/20(金) 20:04:58 ID:HccYSiCA
[ KD182250089026.au-net.ne.jp ]
祝うるま市が沖縄市の人口を遂に超えました。
346 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/20(金) 20:07:26 ID:1dGbMzxQ
[ af199135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>344
ありがと。
バイパス経由か58メインだから機会減るかもしれんな。
347 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/30(月) 14:13:36 ID:MvZ9neOg
[ om126193014140.1.kyb.openmobile.ne.jp ]
うるま市は破綻する
348 名前:
石川の星
投稿日: 2013/10/08(火) 15:56:22 ID:pB7SCE/A
[ ngn-west-002-028-060-180.enjoy.ne.jp ]
>>338
新ダイソーは伊波のかねひでの所にできます
あとダイレックスの所に新しくドラックストアモリもできるみたい〜!
テンションあげぽよ
石川どんどん開けていってるよや〜いいぞ〜笑い
とりあえずスタバとミスドできてくれ楽しみにしときます
切実に。
349 名前:
石川の星
投稿日: 2013/10/08(火) 16:01:37 ID:pB7SCE/A
[ ngn-west-002-028-060-180.enjoy.ne.jp ]
まずはマックが楽しみだね!
石川サンエーの時のマックは県内で売上2位だったみたいだからすごいよね〜
1位はたぶん那覇のマック。
新石川マックオープンで売上県トップ取ってください!!
ドライブスルーがあるんで僕も行く機会増えるはず(*^_^*)
350 名前:
石川の星
投稿日: 2013/10/08(火) 16:05:20 ID:pB7SCE/A
[ ngn-west-002-028-060-180.enjoy.ne.jp ]
>>341
サンエーのマクドナルドだった所はレストランminiJoyfll(ミニジョイフル)
ができます
いいね〜これでガストもできたらいいんだけどな#
351 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/08(火) 17:26:47 ID:1KSAaSFA
[ z132096.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
24時間なわけないか。
ファミレスあるのはいいなぁ。
ダイソーのとこのCoCoだかはなぜか入らないし。
352 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/02/27(木) 01:23:51 ID:rhRlr7wA
[ p7053-ipngn100104yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
石川処理場のとこふくろうだってよ
353 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/03/27(木) 21:23:16 ID:2j615sUw
[ 103245014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
何か今日はテレビの電波悪いなぁ…
354 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/03/28(金) 03:15:14 ID:wuFQMUFw
[ p7053-ipngn100104yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
電波悪いよね。うるま市石川だけかな?
355 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/06(月) 21:09:59 ID:2vgVbjiw
[ p7234-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
エイジュン当選
356 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/11(土) 02:49:30 ID:URYrtVAA
[ p9156-ipngn100207yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
マックが楽しみって
どんだけ田舎なんだよw
357 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/12/14(日) 20:18:01 ID:ClP49LEw
[ softbank126061183227.bbtec.net ]
マクドの斜め向かい角に、すき家が出来るのかな?
358 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/01/05(月) 05:19:03 ID:STVOa/XQ
[ KD182249240037.au-net.ne.jp ]
アッチョンブリケ
シ〜ウ〜のウルマンチュ
359 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/05/24(日) 06:10:51 ID:tzZ3YfmA
[ p15106-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄県うるま市州崎(埋立地)の海側がナイスなスポットだったのに、こないだ行ったら柵されてて
入れなくなってました!どなたか理由知ってる方いませんかー?何か事故とかあったんでしょうかー
360 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/05/24(日) 09:09:30 ID:KVKhqMXg
[ D6626je.proxycg021.docomo.ne.jp ]
イシチャーは、お願いだからアシバー減らしてくれ。
中部の他島からのお願いです。
361 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/05/24(日) 10:25:49 ID:tzZ3YfmA
[ p15106-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
age
>359 の事情ご存知のかたいませんですか、、
362 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/05/24(日) 15:39:52 ID:T03VsGxQ
[ om126161017241.8.openmobile.ne.jp ]
10レスで約2年ってどんだけ
363 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/19(月) 19:23:54 ID:9LReYL7A
[ 202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp ]
ビオスの丘の近くに
ちょっと昔に潰れたホテルがあった
364 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/29(月) 18:18:44 ID:AY3opt4Q
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
https://www.otv.co.jp/cinemabird/
募集が終わったので
告知しておきますね
365 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/11/17(日) 20:04:27 ID:ETclBCbg
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>363
のホテルはそのまま廃墟になってくと思ったら
名前を変えて営業再会してた…
366 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/12/04(水) 18:58:09 ID:wWh0RPYw
[ ntoknw009231.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
どんぐり といえば 石川岳
ハブも少ない時期だし
でも団体での散策がおすすめ
367 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/01/07(火) 19:33:22 ID:RVSWP6RA
[ ntoknw025231.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
うるま市
養豚場で複数の飼育豚が7日未明までに死亡
豚コレラ感染疑いで国 県の機関で検査中
8日朝にも結果を公表する予定
368 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/01/07(火) 21:38:30 ID:RVSWP6RA
[ ntoknw025231.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
CSF:豚熱とはどんな病気か
2018年9月9日、突然、岐阜でのCSF:豚熱の発生が確認された。
CSF:豚熱は、明治20年(1887)に最初の発生が起こり、
明治41年(1908)には沖縄と関東で2万頭という大発生があった。
敗戦後は、毎年5000?25000頭が発病していた被害甚大な家畜伝染病だった。
養豚業界の努力などにより、この病気は、26年間発生がなかったため、
養豚業界では、国外の深刻な被害拡大から警戒されてきた。
1950年代、北里研究所で、CSF:豚熱ワクチンの製造が始められていた。
CSF:豚熱ワクチンは1930年代に米国で開発された。
敗戦後、GHQの占領政策として養豚業界を維持するため導入されていた。
CSF:豚熱は、フラビウイルス科ペスチウイルス属のRNAウイルスによる豚の致死的病気である。
高熱や下痢などの症状を示し、致死率は子豚で100パーセントに達する。
もともと野生のイノシシに潜んでいるウイルスで、19世紀から豚への感染を起こしてきた。
近代養豚で豚の品種改良の進展とともに、CSF:豚熱ウイルスへの豚の感受性が高まり、
養豚に大きな被害を与えるようになったと考えられている。
豚コレラの呼称を使っていたが2020年1月よりCSF:豚熱の表記に変わった。
豚コレラ呼称は米国での呼び名 hog choleraの和訳だった。
正式名称は、CSF:classical swine fever(古典的豚熱という意味)である。
classicalというのは、異なる豚の病気であるアフリカ豚熱(African swine fever)という、
DNAウイルスによる豚の致死的感染症と区別するためである。
369 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/01/08(水) 12:53:01 ID:l0q28Y7Q
[ ntoknw025231.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
在来豚アグーも豚コレラに感染 沖縄の2養豚場で確認 政府対策会議で江藤拓農相「深刻な事態」
2020年1月8日 10:41
沖縄県うるま市の養豚場で豚コレラ(CSF 豚熱)の感染が確認された。
農林水産省は8日午前、同省でCSF・ASF防疫対策本部の会合を開き、今後の対応を協議した。
沖縄県内の2養豚場の CSF豚熱 感染が確認され、沖縄在来豚のアグーにも CSF豚熱 感染が出ていると報告された。
農相
「沖縄にとっても深刻な事態だ」
「沖縄県と十二分に意思疎通を行い、あらゆる協力を惜しまずに最低限での封じ込めに全力を尽くす」
CSF・ASF防疫対策本部会議終了後に沖縄を訪問、沖縄県知事と対応を協議する。
獣医師30人を沖縄県へ派遣する体制を整えている。
370 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/14(水) 11:50:27 ID:iwCCy4GQ
[ ntoknw026146.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄ビーグ(い草)っていいよね
実家の畳表は沖縄ビーグだけど
40年くらい経過しているのに傷む気配がない
むしろつややかでキレイ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05