■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
【PC】沖縄のパソコン関連総合スレ 28GB
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/12/02(日) 11:56:56 ID:nH7UjdFg
[ ntoknw039192.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄のPC関連の情報交換・活用・不具合などで御利用ください。
820 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/01/12(金) 17:31:02 ID:ia/O8h+Q
[ softbank218113202089.bbtec.net ]
他のCPUはintelほどの影響はないって話だけど...
821 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/01/12(金) 19:49:34 ID:vo/sHkEA
[ i58-95-207-208.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
「第8世代」と呼ばれるCPUの組み合わせでは6%以下の低下らしいけど
それ以前のCoreiXやC2DとWindows7の組み合わせは低下が大きいとか。
>>817
この書き込みはPCデポのこと?他のとこの話?
822 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/02/01(木) 05:36:23 ID:8nVfmVSg
[ p682073-ipngn200503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>802
古参のいいスタッフが短期間でどんどん居なくなった時期があってだな・・・
スタッフが辞め出す前までは品出しも相談対応も良かったのに
823 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/02/01(木) 05:40:45 ID:8nVfmVSg
[ p682073-ipngn200503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>822
ごめんなさい一つ前のアンカー読み違えました
状況が別のショップと似てたのでて間違えましたGWの事ではないです
824 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/02/13(火) 21:28:07 ID:RJWavuUQ
[ 240b:252:90c0:5b00:21ad:d58c:8b2d:c877 ]
ラックサーバーとかで使ってるような10〜12個口ぐらいの長い電源タップ売ってるとこないですかね?
100V20Aが欲しいのだけど。
マイクロプラス辺りなら売ってそうな気がするけど、マイクロプラスってまだあります?
825 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/02/13(火) 21:39:21 ID:TB4XUAxw
[ ntoknw013030.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>824
だいぶ前に沖縄電子 宜野湾大山
で見かけた記憶が
http://okinawadenshi.co.jp/
問い合わせしてみてはいかがでしょう
826 名前:
824
投稿日: 2018/02/13(火) 22:16:15 ID:RJWavuUQ
[ 240b:252:90c0:5b00:21ad:d58c:8b2d:c877 ]
>>825
おお!
情報ありがとうございます!
早速明日問い合わせてみます。
827 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/02/14(水) 21:17:47 ID:C1Vu4SPA
[ 2404:7a86:9060:5500:c9cc:f177:b854:aceb ]
15A8個口までならあるけど20A10個口以上って壁から取ったら終わりのような。
単独回線でブレーカー設置したほうが安全ですよ。
828 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/04/24(火) 13:00:16 ID:WBVgvDlA
[ ntoknw015055.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
https://www.junc.net/used/win-7-note/
中古価格:
\22,400-
CPU:Core i5-2450M Sandy Bridge
メモリ:4GB
HDD:320GB
office:2010H&B
OS:Win7 Professional
解像度:15.6”(1366×768)
無線LAN
https://www.junc.net/contact/?used=Acer%20TravelMate%20TM5760-XSS58
参考
Lenovo ThinkPad L520
15.6型ワイド液晶
Core i5 2450M
メモリ4GB HDD500GB
DVDマルチ
無線LAN
WPS Office Windows10 Home 64Bit(MAR)
24,017円 +1,080円送料
829 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/04/25(水) 00:14:35 ID:ZPaPfnzw
[ 2c0f:f930:0:3::221 ]
お買い得です
830 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/04/28(土) 07:02:13 ID:ht16S8Yg
[ ntoknw015138.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1804/28/news016.html
Windows 10大型アップデート「April 2018 Update」
説明記事の中の
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1804/28/tm1989_1804w10ap_07.jpg
なぜ 那覇市首里 なんだろう
と
どうでもいい疑問が生じた。
831 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/05/04(金) 13:35:56 ID:HqTdMzsQ
[ FLH1Aaw082.okn.mesh.ad.jp ]
>>830
くびさとで入力しないと変換すらできない難読住所だからじゃね
832 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/10(日) 11:46:15 ID:gFDq50jA
[ cc202-79-147-152.ccnw.ne.jp ]
OSはWindows7を使っています。avast freeは以前から入れていますが
昨日から突然パソコン画面下に、avast secure browserのアイコンがあります。
パソコン起動時も画面が出てきて、許可するかどうか聞いてきます。
勝手にインストールされたのでしょうか?
消したいのでその方法を教えて下さい。
833 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/10(日) 14:00:08 ID:SYkHzvXg
[ 2400:417d:544:8600:5b8:2015:e7af:7c8 ]
ピン止め外せばいいんじゃね?
834 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/10(日) 14:23:21 ID:AiXCuJ6A
[ ntoknw011115.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
https://support.avast.com/ja-jp/article/Secure-Browser-FAQ
>>832
ccnwさんくらいの御仁なら
すぐに対処策をみつけられるとおもいます。
教わるには 教えることだと 吉井さんが言っていた。
835 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/05(木) 21:45:14 ID:WpEdnwqA
[ p186170-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
県内でキーボードの在庫豊富なとこってどこでしょうか。
836 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/05(木) 22:38:36 ID:nUL31oJQ
[ ntoknw025067.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近は皆 ネットで購入するので品揃えは減る一方だな〜
ゲーム系なら 那覇と北谷の グッドウィル だけど
サンエーのショッピングセンターに入居しているエディオン
那覇と豊見城のヤマダ電機
おもろまちのベスト電器 くらいか
837 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/08(日) 11:27:31 ID:T0mdn3BQ
[ p667009-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イオンライカムのビックカメラには結構キーボードが豊富にあったよ。一年前の話だけど。
838 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/06(土) 00:50:07 ID:5aR1cxyQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
台風24号の影響で停電
作業中だったせいか起動しなくなった。
HDDより大丈夫かなと油断もあった。反省
バラしてSSDをUSB接続で認識するか試してみる。
片隅で飾り状態のwin7機を動かしている。
やたらアップデート処理で騒がしい。
懐かしいファイルを眺めては作業が中断してしまう。
途端にメモリーエラーのブルスクがビープ音も加わる。なにもかもが懐かしい。
台風日記でした。
839 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/10(水) 19:21:58 ID:CeG/eldw
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
停電時故障のPCが復活しました。
SSDの認識不良で起動できない状況でしたが
内蔵SSDを取り外して
別のwin7機に
外付けのUSB接続を試み
SSDが修復できました。
起動部分のパーティションのチェックディスクから
修復が自動で行われて
起動できるようになりました。
win7で楽しみ過ぎてもっと早く回復できたのに
故障日記でした。
840 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/11(木) 17:33:41 ID:qIYSU8ew
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
SSDも500GBで1万円の時代に
841 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/13(土) 11:25:31 ID:/M5+utwQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
組み直して起動させました。
まだ 少しおかしいようで
修復します って自動と手動で行って無事(たぶん) 元の環境に
その治った(たぶん)のPCよりカキコ
なぜか SSD 内蔵2台になっている でへへ
842 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/13(土) 12:43:56 ID:BIjO3jOQ
[ p1028143-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
Fncが12より多いキーボード、何処かに売ってるかなぁ
843 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/13(土) 14:12:05 ID:/M5+utwQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
銭転がし系のキーボードは専用だからな〜
あとゲーム脳用とかならグッドウィルにある
まあ プログラミングテンキーとか増設すると株屋の気分になれるかも
844 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/15(木) 01:59:37 ID:3VpCIEHw
[ sp49-104-34-160.msf.spmode.ne.jp ]
基本的に本体だけを買うなら
どこで買った方がいいかね
本体だけ買いたいんだけど
845 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/15(木) 02:48:44 ID:m9bzIiTA
[ 254.236.69.115.shared.user.transix.jp ]
まずはご予算と用途を
846 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/15(木) 03:09:08 ID:8+sVN68A
[ softbank060135215097.bbtec.net ]
あ、そうだねすまぬ
5万前後でそこそこのスペックはほしいかな
ゲームは絶対にする!ってわけじゃないけど
ある程度の処理速度がある方がいい気もする
マウスとかドスパラ見たり
グッドウィルに行ったりして悩んでる....
ウィルスソフト類はいらないけど
officeは欲しい
847 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/15(木) 05:04:08 ID:m9bzIiTA
[ 254.236.69.115.shared.user.transix.jp ]
MS Officeだとそれだけで3万円くらいする(
https://www.amazon.co.jp/dp/B015SMO2BM
)のと
それなりのグラボで1万円くらい持っていかれそうなのを考えると
・MSじゃないOffice(KingsoftのやつとかLibreOfficeとか)で凌ぐ
・マウス ドスパラ ツクモ等のBTO最安モデルをベースに徐々に増強する(内蔵グラボで凌ぎつつ気長に中古グラボを漁るとか)
・知り合いのつてを辿って中古品を一本釣り
くらいかなあ
長期戦できるなら今回の5万円でケース マザボ CPUだけ買ってもう5万円貯めて電源 メモリー SSD グラボ買うとか……
848 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/15(木) 10:17:52 ID:8+sVN68A
[ softbank060135215097.bbtec.net ]
ふむふむ
安いの買って増強する手もあるか
グッドウィルでiiyamaってメーカーのが本体だけ売られてて
それでもいいかなぁと考えてたけど
そういう手ありだなぁ
やったことないから、少し不安...
849 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/15(木) 12:45:17 ID:m9bzIiTA
[ 254.236.69.115.shared.user.transix.jp ]
そういやスッカリ忘れてたけどパーツ単体でPC組み立てる場合は
Windowsのライセンスも15,000円くらいで買わないといけないんだった
iiyama PCのようにショップで箱に入ってるやつには正規Windowsがプレインストールされてるはずなので
スペックで妥協できるなら箱入りのほうがお得だし楽だと思う
850 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/15(木) 15:16:06 ID:Pvd+2DPQ
[ sp49-104-35-137.msf.spmode.ne.jp ]
そんなに悪くないなら
買ってみようかな
物足りなければ自分で付け足したらいいもんね
ありがとう
ほんと助かった
851 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/15(木) 17:31:30 ID:m9bzIiTA
[ 254.236.69.115.shared.user.transix.jp ]
まいどおおきにー
852 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/15(木) 18:26:34 ID:uK4uZSzQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>850
店舗では実機を展示して試用できるから
操作感とか確認して
お買い上げありがとうございます。
メモリー増設はいかがでしょ
大容量SSDがお買い得です
Microsoft系オフィスソフトは月額払い購入もあります
最新版は 必要な期間だけ
853 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/15(木) 22:55:28 ID:JoKIr/eQ
[ 078009014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
お〇ろまちの郵便局と同居の某量販店の中古PCがよかったけどどうでしょうか?
値段も安くて企業リース品上がりのようで外観も綺麗だし。
保証期間内の不具合は店に持ち込んだら店員がすぐ対応して直してくれた。
854 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/16(金) 00:23:32 ID:EZ43RXXQ
[ KD182251250013.au-net.ne.jp ]
伏せ字にする必要あるの?
855 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/16(金) 08:48:13 ID:iVX5R7Eg
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
おもろまち が嫌いなんだろうな〜
おもろ って おまんこ みたいに特定地域で生まれた人種には不快感があるらしい
856 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/16(金) 09:00:10 ID:iVX5R7Eg
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
中古のノートパソコンタイプなら
USB端子が 3.0 がいいな〜
250GBタイプのSSDをUSB3接続対応の外付けケースにおさめて
250GB容量の USBメモリーみたいに扱える
イマドキはUSB3タイプのUSBメモリー16GBタイプなら1000円程度だけど
10倍の160GB容量で換算したら1万円になってしまう
SSDを外付けケースにおさめても 250GBくらいなら せいぜい7千円程度
ほらね お得でしょ
857 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/17(土) 18:27:46 ID:qFAx7sNg
[ 078009014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
「おもろ」→「おふろ」→「トルコ風呂」→「ソープ」→「風俗」を連想する。
おもろまちには皆無なのだが。
858 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/17(土) 19:23:54 ID:8CG4qVug
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
「おふろ」→「トルコ風呂」が強引な気がする・・・
859 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/18(日) 07:43:25 ID:/sCIW4NA
[ p777021-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>855
おめこ も思い出してあげてください!
860 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/18(日) 12:11:08 ID:BWs0kccw
[ 078009014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
漫湖公園→辻→松山→前島→栄町→おふろまち→(もうなくなったけど)真栄原新町→吉原→恩納伊武部
のルートのツアーバスは走らせたらおもろいはず。
861 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/18(日) 17:40:12 ID:ecR6pVKg
[ cc202-79-147-152.ccnw.ne.jp ]
>>856
中古パソコンを探しているけど、i3以上でCPUが4gb以上でwi-fi対応で
ノートパソコンで1万5千円位でないかな?
862 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/18(日) 18:40:03 ID:TLCeJJIg
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>861
その条件では
自由のつばさを手にいれよう!!
としても
困難だとおもいますよ
大須でも難しいとおもいます。
863 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/18(日) 18:46:44 ID:muhWVV6w
[ p443183-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
前提条件は諦めて、5万前後のノートを必要な機能で選択した方がいいと思う。
864 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/18(日) 22:30:45 ID:ecR6pVKg
[ cc202-79-147-152.ccnw.ne.jp ]
OS windows 10
CPU i5
HDD 300GB
メモリ 4GB
で21,492円って安いかな?
中古のノートパソコンだけど。
ただ軽いノートパソコンが良いけど、このパソコンは軽くはないし
wi-fiが出来るかどうかは不明。
865 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/18(日) 23:39:21 ID:BnS3v7LQ
[ KD222008241006.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>CPU i5
情報はこれだけ?
Win10にメモリ4GBじゃきつそう
866 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/31(木) 18:34:08 ID:NmT3pRmw
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
ノートPC”B”と”F”のキーが動作不良。どうすればいいですか?
そんなにBとFって使用頻度高いのかな。
867 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/31(木) 18:45:49 ID:awUY4wYQ
[ p731139-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
A.今すぐ修理へ出せ
868 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/31(木) 18:50:28 ID:Hbz+tQUQ
[ softbank060128086236.bbtec.net ]
>>866
外付けキーボードを使う。
869 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/01(金) 16:17:50 ID:lYtgdZ2A
[ i125-205-240-163.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
ノートのキーボードは壊れたら治すの難しいよね
フレキケーブル切断してる可能性もある
870 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/15(金) 09:30:58 ID:RzVQAvMA
[ FLA1Aae067.okn.mesh.ad.jp ]
DELLのGシリーズノートはメモリやディスクの交換が楽そうだが
いまどきのノートは光学ドライブ非搭載になりつつあるのね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05